mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

16日(土)17日(日)イベント情報

2013年03月15日 | お知らせ


今週末16日(土)17日(日)に開催いたします
ミヤマ☆仮面の昆虫イベントショーの
詳細をお知らせいたします。



今回は、どの会場でも
「スーパークワレス」にエントリーしてくださったお子様に
参加賞をプレゼントいたします。


参加賞につきましては
LOTTE様ピエトロ様ご協賛」を
ご覧くださいませ。


また、優勝商品には、オオクワガタのペアをプレゼント。


じゃんけん大会では、ニジイロクワガタの幼虫をプレゼントいたします。


クイズに答えて正解するとプレゼントがもらえたり
元気に応援してくださった皆様には、声でか賞でクワガタカレンダーなどなど
まだまだ他にもたくさんたくさんプレゼントをご用意しております。


ミヤマ☆仮面のイベントは、参加無料ですので
ぜひぜひみなさま、遊びに来て下さいね!



【2013年3月16日(土)】

会場:ワイルドマジック




WILDMAGIC フリーマーケット開催決定!
2013年3月16日(土)10時~17時(入場料無料)※荒天中止
【当日開催イベント】
・WILDMARKET 旬の新鮮野菜30種を激安詰め放題!!
・SUNTORY Presents JIM BEAMイベント開催!!
・昆虫ヒーロー・ミヤマ仮面による「クワレス」他、キッズイベント開催!13:00~
・応急救護 いざというときに役に立つ応急救護を学べるイベントを開催!etc…


ミヤマ☆仮面のステージイベントは
13:00より開催いたします。

1時間くらい前から、「スーパークワレス」に参加してくださるお子様の
エントリーの受付を開始したいと思いますので
ぜひぜひご参加くださいませ。




【2013年3月17日(日)】

ミヤマ☆仮面、大阪初上陸です!



大阪キャンピングカーショー2013春
in
京セラドーム


ミヤマ☆仮面のステージイベントは
17日(日)のみの出演です。

17日(日)10:30~ 14:00~


ステージの横では、「クワガタふれあいテント」も開催!

ニジイロクワガタ・パプアキンイロクワガタ
ヨーロッパミヤマ・オオクワガタなどなど
珍しいクワガタたちに触って遊ぶことが出来ます。


ぜひ楽しみにしてくださいね。





ワイルドマジック様のフリマも楽しみですし
はじめての大阪でのイベントもドキドキワクワクしますね。


大阪キャンピングカーショーでのステージでは
お笑い芸人の方がたくさんいらっしゃるみたいなので
面白そうですよね。


ちなみに大阪へは
なんとキャンピングカーで出動いたしますので
これまたドキドキなのです。


また、無事に帰って来れましたら
「初めてのキャンピングカーレポート」もしたいと思いますので
どうぞ楽しみにしてやってくださいませ。




たくさんのみなさまのご参加
お待ちしておりま~す!

お弁当たち

2013年03月15日 | お弁当


いよいよ明日、明後日とイベントです。


只今、準備の真っ最中。


いやはや、やること多くて忙しいですね。


でも忙しい時に、また私の悪いクセで
ガスレンジの上を掃除してたら、横や裏も気になりだし
結局ガスレンジをはずしてどかし、置いている台までも掃除する始末。


これがかなり汚れていたのです。


シンクも磨いて、排水溝のお掃除もして、スッキリしました。


おかげで、気分転換にもなりましたよ。



きれいになったキッチンで
青菜たちを茹でました。



ほうれん草・のらぼう菜・オータムポエム。


こういう茹でただけのおひたしが大好きなのです。


茹でて切って冷蔵庫に入れておけば
そのままでも食べてもいいし
お料理にも、炒め物やスープにと色々使えて便利ですよね。





今週後半のお弁当たちです。


【本日の】

・チキンと春キャベツの炒め物
・たまご焼き
・のらぼう菜のおひたし
・さつまいも
・イタリアントマト
・ごはん(ふりかけ)


おいもは型を抜いて、フライパンで焼きました。



【昨日の】

・豚のしょうが焼き
・ハートのたまご焼き
・ブロッコリー(カップにマヨ)
・イタリアントマト
・ごはん(ふりかけ)



【一昨日の】

・豚しゃぶサラダ
(手作りポン酢しょう油)
・たまご焼き
・ほうれん草のごま和え
・イタリアントマト
・ごはん(ゆかり)




久しぶりに彩りにとプチトマトならぬ
イタリアントマト(地元産)を買ってみました。


こんな田舎でイタリアントマトなんて
なんかシャレてて笑ってしまいました。




さて、後ほどイベントの詳細をアップいたしますので
良かったらご覧くださいませ。