mika日記

物を少なくシンプルに暮らしたい
お料理、ハンドメイド、キャンピングカー、エコ、イベントなど日々の暮らしを綴ってます

今日の夜ごはん

2014年09月03日 | お家ごはんとおやつ

みなさま、こんばんは☆


今日は、リネンのぺチパンツを作っておりましたが
なんだか、ちくちく熱がヒートアップしてしまい
ツートンでもいいから、なんとかもう1枚出来ないかと思考錯誤して
つぎはぎでもう1枚作ることに成功いたしました。


もう少しで完成いたしますので、また出来上がりましたら見てやってくださいませ。


そんなこんなで、夫のお迎え時間ぎりぎりまで作業をしてしまい
今日の夜ごはんは、お家にあるもので作ることにしました。


お買い物に行けなくもなかったのですが、あまり時間もないことですし
せっかくですので、こんな時こそ無買デーにしてしまおうかということです。


といっても、冷蔵庫がすっからかんまでは行きませんので
あっこれがあったらいいな・・はありましたが、それなりに作れました。


まずは、秋らしくなって来ましたので、ホワイトシチューです。


お鍋で、鶏肉やお野菜を煮ている間に、ホワイトソースを作ります。



バターで玉ねぎのみじん切りを炒めたら、小麦粉を入れて更に炒めます。

玉ねぎはみじん切りでも薄切りでもいいのですが
これを入れると、牛乳を入れたときにダマになりにくい気がします。



さらにさらによーく炒めます。



牛乳を入れたら、木べらでダマをつぶすように混ぜます。



玉ねぎのつぶつぶは残りますが、小麦粉のダマはなくなりました。



隣のお鍋の具が煮えました。具は、コンソメを入れて煮ています。

今日は、鶏むね肉、にんじん、じゃがいも、白菜、しめじ、しいたけです。

ブロッコリーがあったら彩が良かったのですが、無買デーなのでなしです。



ホワイトソースを入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調えたら出来上がりです。


ホワイトソースを入れて、少し煮込んでいる時に
隣で、鶏のつくねバーグを焼きました。





ガスコンロが2口なので、ごはんもお鍋で炊いていますし
うまく段取りを考えないと、ひえ~間に合わない~となってしまいます。


が、無事夜ごはんが出来ました。



ホワイトシチュー。



鶏のつくねバーグ。甘辛に味付けしました。



サラダと梨も。


ホワイトソースに時間がかかってしまったので
品数が少なくなってしまいましたが
やっぱり手作りは美味しいな~




ランキングに参加することにしましたので、よろしくお願いいたします。
クリックしていただけると、励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村


こちらもよろしくお願いいたします。

おうちごはん ブログランキングへ


リネンのぺチパンツ試作

2014年09月03日 | ハンドメイド

9月に入りまして、少しずつハンドメイド制作をはじめようと思っております。


手始めに、お家にある生地を使って、リネンのぺチパンツの試作をすることにしました。


初めて作る形は、一度試作をしてから、自分好みに手を加えていくことにしています。


「生地を買わずにお家のストックを使おうキャンペーン」もまだまだ続いていて
押入れに収納してある生地の在庫もかなり減ってまいりました。


新たにいただいた生地もありますが、ずいぶんスッキリしてきましたよ♪
(また今度アップいたしますね。)


さて、早速リネンのぺチパンツ制作に入りましたが
生地が2mは欲しいところ、キャンペーンの効果が出ているせいか
どれも中途半端なサイズしかございません。


困ったな。。。でも買いたくないし。。。


ということで、試作ですので、つぎはぎにすることにしました。



こげ茶のリネンと濃紫のリネン。どちらも素敵色です。



余った生地でポケットを付け、お気に入りのテープをアクセントにしました。


出来上がったのがこちらです。



リネンのぺチパンツ(試作)


ツートンカラーですが、自分で履くので良しとしましょう。


しかも、前身頃と後見頃も若干違う生地だったりして。。。(笑)


少し私には短かったので、次回は丈を伸ばすことにして
しばらく履いてみて、履き心地もチェックしたいと思います。




ミシン糸も「買わずにストックを使うキャンペーン中」ですので
裏の見えないところは、こんな感じです。



これはこれで、隠れたおしゃれで可愛いかも。


キャンペーンのおかげで、糸全部が引き出し1つに収まるようになりました。



ミシン糸・ボビン・手縫い糸・刺繍糸が収まりました。

手縫い糸と刺繍糸は、普段あまり使わないので、思い切って少し断捨離しましたの。




昔の日記を見ていたら、ミシン糸が出てきました。



2012年10月19日の日記


この頃から、使い切るキャンペーンをしているのですね。


長いわ~  しかも、まだまだ続きそう。。。




ぺチパンツを作りましたら、色々なお洋服を作りたくなりました。


でも、お洋服は生地をたくさん使うので、2~3mは必要なのです。


お家にあるのは、せいぜいあっても1mくらいかな。


つぎはぎなら、できそうですけどね(笑)


買いに行きたいところですが、まさかのつぎはぎ作戦で乗り切ろうかな。



ランキングに参加してみることにしました。
励みになりますので、どうかクリックをお願いいたします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド生活へ
にほんブログ村


よろしければ、こちらもお願いいたします。
手芸・ハンドクラフト ブログランキングへ