みなさま、こんばんは☆
今日は、リネンのぺチパンツを作っておりましたが
なんだか、ちくちく熱がヒートアップしてしまい
ツートンでもいいから、なんとかもう1枚出来ないかと思考錯誤して
つぎはぎでもう1枚作ることに成功いたしました。
もう少しで完成いたしますので、また出来上がりましたら見てやってくださいませ。
そんなこんなで、夫のお迎え時間ぎりぎりまで作業をしてしまい
今日の夜ごはんは、お家にあるもので作ることにしました。
お買い物に行けなくもなかったのですが、あまり時間もないことですし
せっかくですので、こんな時こそ無買デーにしてしまおうかということです。
といっても、冷蔵庫がすっからかんまでは行きませんので
あっこれがあったらいいな・・はありましたが、それなりに作れました。
まずは、秋らしくなって来ましたので、ホワイトシチューです。
お鍋で、鶏肉やお野菜を煮ている間に、ホワイトソースを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/94/a796ca430f1d026580f0e65d91857331.jpg)
バターで玉ねぎのみじん切りを炒めたら、小麦粉を入れて更に炒めます。
玉ねぎはみじん切りでも薄切りでもいいのですが
これを入れると、牛乳を入れたときにダマになりにくい気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/7e2223d83e67cf6a432c89d7843c974d.jpg)
さらにさらによーく炒めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/11/de11c26d8260bb0337e754d339b80c09.jpg)
牛乳を入れたら、木べらでダマをつぶすように混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/39e845c2793ba860264be3f550f14873.jpg)
玉ねぎのつぶつぶは残りますが、小麦粉のダマはなくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/09139db96721778664e1c5e92d048e25.jpg)
隣のお鍋の具が煮えました。具は、コンソメを入れて煮ています。
今日は、鶏むね肉、にんじん、じゃがいも、白菜、しめじ、しいたけです。
ブロッコリーがあったら彩が良かったのですが、無買デーなのでなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/babf231b75ea36d06d0537fdbff067c4.jpg)
ホワイトソースを入れてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調えたら出来上がりです。
ホワイトソースを入れて、少し煮込んでいる時に
隣で、鶏のつくねバーグを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/67/6cbbd37a02cefe9b657fbe55817d0d2b.jpg)
ガスコンロが2口なので、ごはんもお鍋で炊いていますし
うまく段取りを考えないと、ひえ~間に合わない~となってしまいます。
が、無事夜ごはんが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/387ff4f5879c87b3b9b291320f052c22.jpg)
ホワイトシチュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/00/9ed15d17ebb242a1a2215e75a1874b0c.jpg)
鶏のつくねバーグ。甘辛に味付けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2f/25cf094fe0bc983a1641e881cc2326d8.jpg)
サラダと梨も。
ホワイトソースに時間がかかってしまったので
品数が少なくなってしまいましたが
やっぱり手作りは美味しいな~
ランキングに参加することにしましたので、よろしくお願いいたします。
クリックしていただけると、励みになります。
![にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ](http://food.blogmura.com/ouchigohan/img/ouchigohan88_31.gif)
にほんブログ村
こちらもよろしくお願いいたします。
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2196_1.gif)
おうちごはん ブログランキングへ