辛い生姜の甘酢漬けを茹でたらどうなるか?
「ちょっと」は辛味が落ち着いたような気がしますが、気のせいでしょうか?
まだ、辛いですけどね。
生姜の佃煮、おいしくいただいております。
さて、先週に引き続き、今日も朝からガーデニング。
枝を切っているときは、「煩悩」も消えて無心になれますね。(笑)
意外と気持ちがいいです。
気がついたら4時でした。腕が筋肉痛でプルプルしています。
昨日は雨が降ったり止んだりで、ジョギングどうしようかと思っていたのですが
晴れ間を見計らって外に出ました。途中雨に降られましたが、濡れてしまったら
もうどうでもよくなりますね。
ついでにワークアウトもして帰ってきました。
ジョギングもウォーキングもフォームが大事ということで、ネットで色々調べていますが
いやぁ、勉強になりますね。
体幹を鍛えるということがキーワードのようで、特に「肩甲骨」「骨盤」「丹田」の3点が大事
ということです。
肩甲骨、骨盤、そしてそれらに繋がる筋肉と体の動きの関係を調べているのですが、面白いなぁ
と思います。
とにかく正しいフォームをきっちり身に着けていきたいと改めて思ったしだいです。
「ちょっと」は辛味が落ち着いたような気がしますが、気のせいでしょうか?
まだ、辛いですけどね。
生姜の佃煮、おいしくいただいております。
さて、先週に引き続き、今日も朝からガーデニング。
枝を切っているときは、「煩悩」も消えて無心になれますね。(笑)
意外と気持ちがいいです。
気がついたら4時でした。腕が筋肉痛でプルプルしています。
昨日は雨が降ったり止んだりで、ジョギングどうしようかと思っていたのですが
晴れ間を見計らって外に出ました。途中雨に降られましたが、濡れてしまったら
もうどうでもよくなりますね。
ついでにワークアウトもして帰ってきました。
ジョギングもウォーキングもフォームが大事ということで、ネットで色々調べていますが
いやぁ、勉強になりますね。
体幹を鍛えるということがキーワードのようで、特に「肩甲骨」「骨盤」「丹田」の3点が大事
ということです。
肩甲骨、骨盤、そしてそれらに繋がる筋肉と体の動きの関係を調べているのですが、面白いなぁ
と思います。
とにかく正しいフォームをきっちり身に着けていきたいと改めて思ったしだいです。