雨が降ったり止んだりのパースです。
昨日も、晴れ間を見計らって洗濯物を干しましたが、見事にずぶぬれ。
あー、時間と労力の無駄でした。
来週もずっと雨だそうです。OMG。
さて
喘息の発作を予防する薬に「Seretide」というステロイド系の薬があります。
ジョナサンが喘息なので、毎日使っているのですが、どうもそのステロイド系の薬の副作用の
ひとつに糖尿病があるということを最近知りました。
Seretideを使うと体重が増加するというのは聞いていましたが糖尿病というのははじめて知りました。
でも、薬をやめたら解消されるというレベルのものらしいですが、インスリンに何らかの
影響を及ぼすのでしょうかね?
ジョナサンがその薬を使い始めて、もう5年くらいになりますが、2年位前から体重の増加
が著しく、ずっと気になっていました。そのときに喘息の薬に体重が増えるという副作用が
あることを知りました。
それに加えて、成長期の食欲、そして遺伝的な要素も考慮して仕方ないのかなぁ?もうちょっと
大きくなったらスリムになるかなぁ....と思うようにしていましたが、実は、なんとなく糖尿病っぽい
症状があることが気になっていました。
まず喉の渇き。水を飲む量が半端じゃありません。
それから頻尿。
そして甘いもの、炭水化物を食べたがる。
私の父が糖尿病だったこともあって、糖尿病はとても気になります。
かといって、喘息も怖いといえば怖い病気ですから、薬をやめるわけにはいきません。
どんな薬であっても、やっぱり副作用は避けられないわけで、副作用よりも喘息を
コントロールすることのメリットを選ばなければならないんだと思いますが。
量としては少ないほうだと思うんですけどね。Seretide にも強さによって何種類か
あって、ジョナサンが使っているのは一番弱いんですけどね。
*一番弱いと信じ込んでいたんですが、調べたら中間の強さでした....
次にお医者さんに診てもらうチャンスがあったら、もう少しで暖かくなってくるし、
症状も安定しているので弱いのに変えてもらえないかどうか、相談してみようと思います。
昨日も、晴れ間を見計らって洗濯物を干しましたが、見事にずぶぬれ。
あー、時間と労力の無駄でした。
来週もずっと雨だそうです。OMG。
さて
喘息の発作を予防する薬に「Seretide」というステロイド系の薬があります。
ジョナサンが喘息なので、毎日使っているのですが、どうもそのステロイド系の薬の副作用の
ひとつに糖尿病があるということを最近知りました。
Seretideを使うと体重が増加するというのは聞いていましたが糖尿病というのははじめて知りました。
でも、薬をやめたら解消されるというレベルのものらしいですが、インスリンに何らかの
影響を及ぼすのでしょうかね?
ジョナサンがその薬を使い始めて、もう5年くらいになりますが、2年位前から体重の増加
が著しく、ずっと気になっていました。そのときに喘息の薬に体重が増えるという副作用が
あることを知りました。
それに加えて、成長期の食欲、そして遺伝的な要素も考慮して仕方ないのかなぁ?もうちょっと
大きくなったらスリムになるかなぁ....と思うようにしていましたが、実は、なんとなく糖尿病っぽい
症状があることが気になっていました。
まず喉の渇き。水を飲む量が半端じゃありません。
それから頻尿。
そして甘いもの、炭水化物を食べたがる。
私の父が糖尿病だったこともあって、糖尿病はとても気になります。
かといって、喘息も怖いといえば怖い病気ですから、薬をやめるわけにはいきません。
どんな薬であっても、やっぱり副作用は避けられないわけで、副作用よりも喘息を
コントロールすることのメリットを選ばなければならないんだと思いますが。
量としては少ないほうだと思うんですけどね。Seretide にも強さによって何種類か
あって、ジョナサンが使っているのは一番弱いんですけどね。
*一番弱いと信じ込んでいたんですが、調べたら中間の強さでした....
次にお医者さんに診てもらうチャンスがあったら、もう少しで暖かくなってくるし、
症状も安定しているので弱いのに変えてもらえないかどうか、相談してみようと思います。