さそりのらびりんす~たわごと~

慢性膵炎持ちのあゆが気ままに書く、たわごと日記です。

ごあいさつ

ようこそ、いらっしゃいました。あゆと申します。
2005年に慢性膵炎を発症いたしました。
闘病記録に日々のあれこれ、趣味のこと。
たわごとに寝言、なんでもありの内容となっております。
時折現れる、さそりの毒にはご注意を。(^_-)-☆

慢性膵炎の経緯はこちら。重症急性膵炎の闘病記はこちら
過去の入院・検査記録はこちら。お薬の履歴はこちら
膵臓に関する記事は、あくまで素人の作った内容です。
間違いが含まれている可能性はありますので、あくまで自己責任ということで情報を利用してください。

ご意見のある方はayushirokun☆hotmail.comへ、☆を@に変えてメール送信してください。
当ブログのコメントは承認制になっています。

お赤飯(追記あり)

2010年11月11日 17時32分35秒 | たわごと
祝い事に赤飯を炊くなんて、
ベタもベタなんですがね。
3年ぶりに病院のお世話になることなく
普通にご飯が食べられて誕生日を迎えられたのだから
これは赤飯炊くしかないでしょ
ってことで。
今夜の晩ご飯は赤飯でございます。



母は無事に誕生日を自宅で迎えられたことを
父の墓前に報告してました。(笑)
去年も一昨年も病院に点滴通い中で
3年前はICUでしたもので。
体調良くても直前にアウトになるんじゃないか!?
とドキドキものでございましたよ。

あれ?
ちょっと待った。
3年間ダメだったのだから4年ぶりってことですね。
計算出来てなかったですわん。

幸い、元旦の次ぐらいに覚えやすい誕生日なので
友達からたくさんメールを頂きました。
私は忘れてしまうことも多いというのに。
いやはや。
ありがたいことでございます。


20時追記

友達から膵炎でも安心して食べられる手作りシフォンケーキが届きました
今回はバニラシフォンケーキです。



ふっわふわ。
手作りケーキには作る人の愛情が込められてるから、
オンリーワンの逸品になります。
いただきまーす。



あ~おいしい
ふわふわの食感の中にバニラが効いてます。
幸せ~
コメント (20)