goo blog サービス終了のお知らせ 

バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

露天で本読めたら最高なのに

2010-11-04 17:34:02 | 感動
 小学生の関東大会。ホテル最上階には温泉露天風呂があった。一人静かにつかりたいところなんだけど、他のチームの子ども達がいて温泉で大はしゃぎ。その子達が露天風呂で「あー、ホタルだー!」今時こんな場所で蛍のわけないじゃんと思うのに、近くにいた大人も「ホタルみたいですよ。」なんて言うからホタル論は確定っぽくなって、「あー、いいもの見た。ドラマ見るよりずーっといいもの見れた!」なんて子どもは最高の体験を強調しながら上がっていった。部屋でドラマ見るからと先にあがった高学年の子達を指して、ちょっぴり優越感持ったみたい。ドヤドヤ子どもが上がって静かになった露天風呂で位置をずらしのんびり足を伸ばすと、ホタルの正体がわかった。それはホテルの看板を照らすライトに浮かび上がった羽虫。
 あの子達はこのままあれがホタルだと思い込むわけです。これでいいのかとも思うけど、「最高」な体験をそっとしておくのもいいと思う。バーチャル体験が日常にありふれているから、最高というほど最高を味わっていないようにも思われたしね。帰り際に「ホタルにしては少し大きいかな。」って一人の子が呟いていたから。
 その夜甲府で掘り出し物をゲットした。町の小さな書店で偶然手に取った本。これがおもしろい。ふーっとため息をつきながら読み進める。本の世界に引込まれているうち、翌日迎えることになっている大会から少々離れることができた。現実でない本の世界の中で心が動いているという現実。バーチャルであれ、感動は本物。