バネの風

千葉県野田市の「学習教室BANETバネ」の授業内容や、川上犬、ギャラリー輝の事、おもしろい日常を綴ります。

換気の見える化

2021-05-23 16:03:33 | 学習教室バネ
1年前の今頃バネはオンライン学習だった。
7月は長野に滞在していたこともあり、7月いっぱい長野からオンラインで授業していた。
8月から教室で対面授業始めた。
最初は生徒間の距離の取り方、消毒は、換気はと試行錯誤し、ジアイーノ導入し「本当にこれで大丈夫なのか?」と一抹の不安を抱えてのスタートだった。
その後マスク着用、消毒徹底の他に換気が重要とわかってきた。
じゃ、換気だと換気扇付け窓開けると、冬場は寒い!
寒くてたまらない。
換気が重要なのはわかったけれど、どれだけ換気すべきなのかを数値で知るためにCo2 検知器置いた。
どうやら数値1000以内ならクリーンな空気らしい。

びっくりしたのは、ファンヒーター付けると無人でもマックス5000になること。
最初、これ不良品?と思ったけど、リビングで試してもファンヒーターついていると5000たたき出してしまう。
ファンヒータ付けたまま換気扇付けて窓少し開けると1500くらいに落ちる。
エアコンだと数値上がらない。
ファンヒーター無しなら教室内8人くらい居ても、換気扇付けておけば窓開けなくても500程度になる。
換気扇の効果はかなり高いことがわかった。
これまでほとんど作動させることのなかった換気扇だけど、教室ミニキッチンに付けて置いて良かった。
こうやって寒さと換気のバランスとりながら冬を越した。

さて初夏のような気温の今日。
エアコン付け、換気扇、扇風機、窓開け併用、在室5名で484。



これからグッと暑くなってきたら窓開けなしで、エアコン+換気扇で大丈夫だろう。

こんな風にコロナウィスルが数値で見える化できれば良いのにね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。