さくら咲く春の穏やかな青空の下、卒業式が行われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/56/00/762e60aaf0c98a03ca9325ad20b185fc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/c9/db8a3c9f8030f4e11c5594a8677e3042_s.jpg)
高校の卒業式は出席できなかったので夫婦揃っての出席です。
「大学の卒業式に親が出席するのは親バカ」という意見も多いようですが、開場20分前には大行列!? とんでもない参加者数でした。誰だ?「大学の卒業式に親なんて来ない」なんて言っていたのは!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/53/e528659c2bec083f97e54a33a98598f6_s.jpg)
卒業生も
からの
・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/59/3b54444c26128c16ad59937fc59d0297_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/8e/e23ff655a9773319f456ae842413f6d2_s.jpg)
これでようやく親の役目が終わったという感じです。
とりあえず「一人で生きていくことが出来る力」は身につけさせました。
後は自分の道を晴れやかに自由に心の赴くままに進んで欲しい。
子育てを終えすでに「老後」となったような気がする・・・。(笑)