予想通り、筋トレのダメージがあり良い感じ。
しかし今日になっても痛みは取れず。相変わらずの回復能力が低い。
修業日前に是非やっておきたい練習。200m×25 3分サークル
最近は100m×30ばかりでおそらく5kmのレースに耐える力が無い。
去年のすさきOWSは1km後の5kmはまともに泳げなかった。
長時間運動に耐える練習を行わねばならない。
でも今の状態では厳しい。ウェットスーツがあれば何とかなるかもしれない。
UP 50m×4
S 200m×25 3分サークル
Down 50m×8 5600m
心配していたプールの混雑状態はOK。全く問題なかった。
リミット30はウェットスーツ着けても無理だ。リミット35なら行けるかもしれない。
最初は33秒、しかしそれからは34秒35秒で安定。これでも十分苦しい。
ラスト5本だけは少しずつ上げて34 33 32 ラストは23秒。結構頑張った。
残念ながらウェットなしと大して変わらないが今年の初めの頃よりは良い。
いや!今日の状態ならかなり良い。
このまま衰えるだけという覚悟は出来ていたがまだ諦めるには早すぎる!もうちょっと頑張ってみよう。
しかし今日になっても痛みは取れず。相変わらずの回復能力が低い。
修業日前に是非やっておきたい練習。200m×25 3分サークル
最近は100m×30ばかりでおそらく5kmのレースに耐える力が無い。
去年のすさきOWSは1km後の5kmはまともに泳げなかった。
長時間運動に耐える練習を行わねばならない。
でも今の状態では厳しい。ウェットスーツがあれば何とかなるかもしれない。
UP 50m×4
S 200m×25 3分サークル
Down 50m×8 5600m
心配していたプールの混雑状態はOK。全く問題なかった。
リミット30はウェットスーツ着けても無理だ。リミット35なら行けるかもしれない。
最初は33秒、しかしそれからは34秒35秒で安定。これでも十分苦しい。
ラスト5本だけは少しずつ上げて34 33 32 ラストは23秒。結構頑張った。
残念ながらウェットなしと大して変わらないが今年の初めの頃よりは良い。
いや!今日の状態ならかなり良い。
このまま衰えるだけという覚悟は出来ていたがまだ諦めるには早すぎる!もうちょっと頑張ってみよう。