べっぴんさんベーグル工房

『べっぴんさんBagelヒロ』 小さなベーグル屋のブログです。

大盛況でした♪

2011-10-03 10:59:32 | 井戸端独り言(^m^ )
昨日のナカガワインテリアさん手作り市、初めて開催されてお客様もどれくらい来ていただけるかなぁ~と期待半分、不安半分でしたが、おかげさまで大盛況でたくさんの方に足を運んでいただきました。

私も残ってしまう心配もしながら・・・
朝予定より1時間早く起きて作業が出来たので、ノルマより1回余分焼くことが出来ました。

いつも一緒に手作り市で仲良くしていただいている方々は毎週どこやかでされるイベントにせっせと作品を仕上げて頑張っておられます。

私も前日くらいは睡眠不足でも頑張らねば!っと爆焼き頑張りました★


ところが・・・やっぱりやらかしてしまいました・・・

朝から最後のベーグルを焼き終わり、アワアワ用意して、出発予定の8時半には間に合わんだけど、
9時前には荷物を積んで出発しました。

9時半くらいには到着して、準備も余裕で出来る予定やったのに。

やっぱり急いで出発すると何か胸騒ぎがして、忘れ物をした気がして仕方がなくて、
パールに登ったところでいったん車を止めて荷物をチェック。

ベーグルを忘れているような気がしたけど、大丈夫???そうだったので急いで鳥羽へ。
でも、やっぱりベーグルをたっぷりのせたトレーを1つ忘れている気がして、
また車を止めてチェックした。

やっぱり、忘れてしまった。

そういえば、工房が狭くて、用意していると荷物が一杯でいつも置かないような場所に包んだトレーを置いた覚えがあるけど、持った覚えがない・・・

気づいたのが9時を過ぎてしまっていたけど、取りに行かないわけには行かないので、急いでUターン。

毎度のことながら自分の馬鹿さ加減に情けなくて涙はでやんけど、いぃ~いぃ~しながら戻りました。


途中に手作り市のお仲間さんに遅れることを連絡して、もし待ってくださる方がみえたらとよろしくお願いした。


現場に到着したのが10時を過ぎていて、入り口あたりにいつものお客様を発見。

初めてお邪魔する会場にはたぁ~くさんのお客さんで一杯でした。

車で中まで入っていくと、手作り市のBellさんを発見して、隣に車を止めてそのまま出店準備をさせていただくことにしました。

続々と手作り市にいつもお越しくださる方々が並んでくださるので、
知らない方も「何?何?ベーグル?」っと店の前で足を止めていただいたようです。

車の後ろの戸を開けっ放しで、移動販売みたいに前に机をだして、
ベーグルを並べているうちにどんどん行列でお待ちいただいてアワアワ「落ち着けぇぇぇぇ~」っと自分に言い聞かせ、メニューボードも出せないまま販売開始となりました。

メニューボード・・・
出せなかったのがホントに申し訳ないと思いながら、たくさん並んでいただいているので、準備に時間をかけられませんでした。
なので、いつも買っていただく方は新作以外はだたいの値段を把握して手にとっていただいたと思うのですが、皆様には値段も分からん形での販売で、ホントにすみませんでした。


今回はお客様が途切れることなく完売させていただきました。
時計を見たら10時46分。
たぶん30分くらいで完売させていただいたと思います。

皆様ホントにありがとうございました。

今回は第三日曜日の手作り市と鳥羽の風土さんを主な販売先と案内させていただくチラシを作って持って行ったら、結構取ってくれる方がいたので、またどこかでお会いできるかも?


しかしながら~、レジに追われてアワアワしている本人は、せっかく並んでいただいた方々のお顔をあんまりはっきり見れててないので、今度お会いできても顔を覚えている可能性がかなり低いです・・・すみません。

手作り市にいつも来てくださる方のようにお顔を見ればすぐ挨拶できくらい、皆さんにもたくさん食べていただけたら嬉しいです★


完売後、ちょっと机を片付けて、出せなかったメニューボードを立てて次回の出店のご案内をしておきました。



車の後ろを物置に出できたので、このスタイル、使いやすくてよかったです。

販売後に、今や主要スタッフとなってくれているmasa君とベーグルの陳列方法に
あーしようか~こうーしようか~っと相談しながら、品出ししやすくて見やすくて取りやすい方法を考え中です。

完売後は手作り市のお仲間のお店でいつものようにのんびりまったりぃ~。

が~しかし~!!
昨日はめっちゃ寒くて、さらに川の近くということもあってか?風が強くて、時折突風にやられて洋服の販売などの方はホントに大変でしたね。


お隣のBellさんのブース

みなさんテントも用意されていたけど、あまりの風の強さにテント撤収・・・

激鉄さんのブース

かわいい子供さんのポストカードが大好きです★

なっちゃんママさんのブース

雑貨ってぇ~種類が多くて、それぞれの職人さんな感じがします。

ホワイトさんのブース

出すのも撤収もホントに大変ですね。
ホワイトさんの細かい作業、私には絶対無理やぁ~。
誰もやれ!とは言いませんが。


手作り市の方々はベルファームから?毎週毎週どこやかいのイベントに出店で、作品作りに追われる毎日でホント大変。

昨日くらいのお客様が第三日曜日にも足を運んでくださるようにもっと頑張ります。

会場のナカガワインテリアさんも、たくさん宣伝をいていただいたおかげでたくさんのお客様。
皆様ありがとうございました★




さてさて、次回の出没予定は

河崎商人市
10月23日(日)
10:00~
河崎商人館周辺
河崎の古い町並みをお借りしてのお祭りみたいな市になります。
去年初めて出店させていただきましたが、人出にびっくり。

場所は決まり次第お知らせしますので、よろしくお願いします。




おまけに・・・
帰りに寄ったsenさんの友達のガレージで、MDRちゃんにもらった特製のキューちゃん漬け。
お姉さんが作ってくれたのを私が美味しい美味しいというので、またまたいただきました。



これ、コリコリポリポリめっちゃ美味しいんです★
今朝はご飯にのっけていただきました。
おかわりしたいのをグッとこらえて、お昼にまたいただきます。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする