通勤時間短縮のため、駆動系とキャブをいじることにしました。
まず、社外品のハイスピードプーリーの比較です。
デイトナ製ハイスピードプーリー&ノーマル改フェイス
※KOSO製のフェイスとの組み合わせは、ベルトが弛み過ぎたので、ダメでし た。感想は、低速度域は元気だが、高速度域はノーマルと変わらず。
キタコ製ハイスピードプーリーキット&KOSOフェイス
※低速度域は、いまいちだが中速度域以上はノーマルより好印象。
同じような写真なので、写真は省きますが、
KOSO製ハイスピードプーリーキット改
※低速度から高速度域までノーマルより好印象。
ここで、キタコ製のフェイスを取り寄せ、組み合わせてみるが、高速度域はよいが、低速度域は今一歩のため、最終的に、キタコ製ハイスピードプーリー改&KOSOフェイスを使用しました。セカンダリー側は、トルクカムの溝を削って伸ばして、クラッチオフセットシムを入れてみました。
試しにYA90用のハイスピードプーリーも装着してみました。確かに、エンジン側の回転負荷が減るようで、加速も良いし、最高速も出たのですが、カバーを開けたまま、変速させてみるとプーリー上部からベルトが半分ほどはみ出していました。回転中に外れてもいやなので、YA90用は、外しました。
ついでに、点火系とキャブに付属していたビッグリードバルブを試してみました。
強化型イグニッションコイルは、抵抗値がノーマルと違ったので、ダメだと思いましたが、一応着けてみました。点火時期が早くなったため、力が抜けたような印象になりました。外しました。
ビッグリードバルブは、高回転域は良さそうでしたが、狙い所の低回転域から中回転域のアクセルのつきがいまひとつなので、外しました。確かにリードバルブは大きいのですが、大きさと硬さが低回転域でうまく作動しないようです。ノーマルサイズのボイセンリードに戻しました。
現在、キャブレター準備中です。
| Trackback ( )
|