ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





決算月のため、期間限定キャンペーンを行ないます。

現在、販売中の旧型Vmaxの認定中古車ですが、4月1日までに、ご成約頂いた方には、サービスとして、無料で、生産終了で廃番のブーストコントローラーIC(新品)を装着の上、納車いたします。

部品については、個人的な在庫ですので、車両のご注文のご連絡を頂く際は、担当ヤダまでお願いします。

VMG大原 担当ヤダ 03ー3324-4309

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




VMG大原所有の旧型Vmaxデモ車売却についてですが、店内が狭い事と、旧型が3台あっても、良い状態を維持できないので、あまり使用していない2台を売却する事にし、1台ずつ再整備をして、販売しています。

現在販売している1300ccのデモ車は、販売価格が、¥892,500.-(税込)です。諸費用は別になります。詳しくは、3月15日の記事を参照してください。

デモ車の販売は、今回の車両で最後になります。お問い合わせがあったのですが、赤い車両は、個人所有車で、ショップデモ車ではありませんので、Vmaxを降りない限りは、売る事はありません。

次の車両からは、通常の中古車を再整備した認定中古車になります。



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




3月20日~3月31日限定のエンジンオイル交換キャンペーンを行います。

旧型Vmaxのみになりますが、エンジンオイル及びドライブシャフトオイルの同時交換作業をご注文頂いた方に、ささやかですが、オリジナルTシャツを1枚プレゼントいたします。サイズについては、S,M,L,LLの4サイズになります。



当店で15年以上継続して使用しているオイル類です。オイルについての説明は、下記ページを参照して下さい。

オイルについて(出展:VMG大原)



ご予約時に、ブログもしくは、フェイスブックページを見たとスタッフにお伝え下さい。人数限定ではありませんが、エンジンオイルの在庫が無い場合は、交換できませんので、事前にお電話にて、ご予約下さい。03-3324-4309:VMG大原

よろしくお願いします。



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




先日より整備中でした旧型Vmaxの認定中古車を販売いたします。

車体価格は、¥892,500.-(税込)です。諸費用は、ご住所によって若干変わりますが、

乗り出しで、約100万円弱といったところです。現状販売ですので、安めで設定しました。

ベース車両は、当店デモ車で1300ccにボアアップされた車両になります。

YSP大原時代からのデモ車ですので、年式は1994年式で国内仕様(3UF2)がベースになります。

実験車両でしたので、各部、部品を着けたり外したりした跡や傷、少凹み等あります。走行に支障のある部分は、交換してありますが、細かいキズ等は、現状です。

各部の仕様です。

〇エンジン:ベンチャー用ピストン使用1300cc

〇キャブレター:一部レスポンスアップ加工

〇Vブースト:逆車用純正部品装着 

※国内仕様に装着の場合、点火時間の違いにより7000回転から作動になるため、3500回転作動のスイッチ取付済み。

〇マフラー:国内仕様ベースモディファイドマフラー

〇スピードメーター:黒文字盤260km/hスケール

※リミッターカット済(ユニット残っているので、270km/hでると作動します。)

〇水冷式オイルクーラー:新型VMAXにも採用されています。

〇リアフレーム補強(溶接)

〇SRXウインカー:ワイズギアのウインカーの元ネタ部品です。

〇イグニッションブースター:試作品

〇ヘッドライトブースター

〇グリップキット

〇イージーフィットバー(ブラック)

そのほかの部分は、大体、純正です。タイヤは、新品ではありませんが、フロントは、ダンロップ純正、リアは170サイズが入っています。

当時、YSP大原に、別のバイク屋から移ってきた時(転職)に、既にデモ車として存在していましたので、エンジン本体は、担当していませんが、車体は、最近、全バラし、再組立してあります。車検を取得し、走行し、問題が無いようですので、販売することに致しました。店頭に、展示してありますので、よろしくお願いします。

フロント周りは、全て、純正で後期型(43mmフォーク)に換装済みです。バッテリーは、今回、ゲルバッテリーを積みました。スターターモーターは、強化タイプに換装。シートは、表皮のみ最終型に張替え。油脂類全交換済みです。

限定1台ですので、ご希望の方は、お早めに、お電話にて、ご連絡下さい。

VMG大原:03-3324-4309

 

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




当店のデモ車だった1300ccの旧型Vmaxを現在整備しています。しばらく動かしていなかったので、各部、点検整備と、消耗部品交換中です。

国内仕様ベースです。大まかな変更点は、排気量が1300cc、メーターは、黒文字盤260km/h、モディファイドマフラー、逆車用Vブースト装着、3500RPM作動スイッチ、ヘッドライトブースター、イグニッションブースター、ゲルバッテリー、キャブレター加工、リアフレーム補強(溶接)、ウインカー変更、水冷式オイルクーラー、外装黒といったところですが、ヘッドカバーのみ当時のままなので、ゴールドです。

年式は1994年式で、3UF2になります。古いですが、デモ車でしたので、走行距離は少なく、1300ccになってからも、あまり走行はしていません。

排気量変更なので、形式は、3UF改です。

排気量は、登録上1290ccです。

サイドカバーのエンブレムは1300に変更してあります。

整備を行い、走行セッティングし、販売して問題が無いようでしたら、認定中古車として販売予定です。

ただ、販売時期及び価格については、未定ですので、現時点で、お問い合わせには、お答えできませんので、よろしくお願いします。

 



コメント ( 1 ) | Trackback ( )




少し前ですが、不思議な修理をしました。いままでに経験が無く、ヤマハサービスに聞いても前例がありませんでした。

故障の症状ですが、走行中、左側に転倒、各部に傷が入る、ここまでは、よくある事例ですが、転倒した際に、エンジンが止まったらしく、大きな損傷が無かったので、起こして、再始動したのですが、ここで問題発生。

通常、ありえないことですが、転倒後、エンジンから異音がしたとのことで、修理に来店されました。確かに、リアバンクから、回転数にしたがって、金属の打音がしました。外観上は、特に損傷が無く、少し前に別の修理をした際は、異常がなかったので、原因特定に迷いがありました。

異音ですが、発生場所は、リアバンクのシリンダーヘッド、回転数とともに変化、カムシャフト関連らしく、クランク回転数より、打音数が少ない等があった為、一応順番どおり、圧縮圧力測定、排気漏れチェック、点火チェック、キャブチェックを行い問題が無かったので、カムチェーンテンショナーをチェック、カムチェーンの張りにも問題が無かったので、ヘッドカバーを開けてみました。

原因は、なぜかリアバンクのカムタイミングのみ、カムスプロケットで1山、早くなっていました。吸気、排気とも同じようにずれており、疑問を感じました。ちなみに異常の無いフロントバンクも見てみましたが、正常なタイミングでした。どのようにズレたかは、不明ですが、カムチェーンが引っ張り方向にズレると、カムタイミングは、遅れるので、エンブレ方向にズレたと思うのですが、原因不明です。

ズレた原因は、追究できませんでしたが、異音の原因と思われるカムタイミングを正常に戻し、エンジンを始動すると、異音はしませんでした。ヤマハサービスにも聞いてみたのですが、原因が不明な為、特に対策はとらず、試乗チェック後、納車しました。

異音の原因ですが、カムスプロケットの山は、34山でしたので、1山当り、約10.5度ズレます。カムはクランク回転の1/2回転ですので、クランクの回転に換算すると約21度ズレていることになります。ただ、ピストンの上死点で、バルブがフルリフトしていたわけではないので、おそらくバルブの損傷は無いように思います。もし、バルブが損傷していた場合は、圧縮圧力がでず、始動時に、圧縮漏れが発生するはずです。

異音の原因ですが、カムタイミングがズレるとカム山がリフター(シム)を押していないタイミングもズレるので、テンションが掛かる、抜けるといった動きになっていた場合は、打音が出ていた場合が考えられます。

いずれにしても、修理後は、異音が出ていませんが、原因が不思議です。ちなみに、2枚目の写真の時点で、1番シリンダーのピストン上死点は出ていますが、カムチェーンの伸びがある場合は、遅れる方向にカムタイミングが少しズレます。(写真の場合は、右にずれています)

 

 

 

 



コメント ( 3 ) | Trackback ( )