以前から、部品で保管していたVmaxがあり、バラバラのままも場所をとるので、組み上げました。
データーは、2001年式、カナダ仕様(アジア向け)、走行約9000kmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/80/c9cfb40be5a2142f3ef6dd1e31ff86f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f1/dd10bec9a03620738828708a41c10990.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/f6639c6b7cc007e5cca6abf385cc65e3.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4a/2b0d69eac617b3b161f482e369dd437f.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a9/9b6dcfefd605217f67cd3e98babadbf5.jpg)
不動車で入庫だった為、全バラしを行なったのですが、時間が無くそのままの状態で、保管してあったので、エンジン全バラ状態、つまりクランクシャフト1本から組み上げました。
新品交換したのは、各メタル類、ミッションベアリング、クラッチ板、クラッリレリーズ、冷却関係のホース、Oリング、各ガスケット類、全油脂類です。
使用できたので、分解しなかったのが、ホイールベアリング類とギアケース内部のみで、他の部分は、分解点検組立を行ないました。電装系もマグネットローター新品、レギュレーター新品で、バッテリーも新品です。当然、前後タイヤ(ダンロップ製)も新品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/6f/aea639b293eb4c53b432e3a52084c63b.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/7d/2a52d308bd456e49b8fb479186b9c6e5.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/57/e697d2dd4c27abcfbb89d7803eb1e8cf.jpg)
ハンドルスイッチは、国内仕様を使用し、パッシング、及びハザードを装着してあります。ただ、配線上の関係で、ウインカーオートキャンセル機構は、外しました。その他、ヘッドライトブースターキットと、イグニッションブースターキット及びVブーストの3000回転作動切り替えスイッチは、装着済みです。
塗装の部分は、リペイントもしくは、新品を使用しました。シートは新品表皮(最終型純正)張替え済みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/70/ffbe4c0df73341af4ecdabab60d74b68.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/1b/a7c58e8f98d5bed700a2863ebbb9ff36.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5f/81b1a757cf815ba21483bbded2874b47.jpg)
見た目は、かなり綺麗で、色は、ニューシルバーダスト&ブラックです。
オイルパイプのOリング抜けも対策済み&オイルラインのOリングも全交換なので、オイルレベルも、写真の通りです。1枚目が、始動前、2枚目が始動後です。始動前のオイルの色が少しにごっていますが、エンジン組立時にモリブデンオイルを添付しながら組み立てたためです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/be/712c87dd888d380e3e87ecbcd80de9b5.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/d5580ef1f20e47584d394f1dac2525da.jpg)
使用した新品部品や掛かった工賃を考えると、赤字ですが、認定中古車として、VMG大原で販売します。
フルに手組みした車両ですので、大事にしてもらえる方に、オーナーになっていただけるとうれしいです。
| Trackback ( )
|