ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





天気が良いのは、楽ですが、いきなり少し暑いです。

車検及び部品交換でお預かりです。

油脂類交換とマスター類交換です。

エンジンオイル、ギアオイル、オイルフィルター交換です。

クーラント交換中です。

クーラント漏れ跡があったので、先にパイプ類交換です。

ラジエター下部のパイプは、交換頻度が高いです。

K&N製のエアフィルターに交換です。

スパークプラグは、あまり距離を走っていないので、点検清掃のみです。

キャリパーは、固着は無かったので、点検清掃のみです。フロントパッドは、ほとんど減っていませんが、リアは、三分の一ぐらいですので、交換時期に注意です。

バッテリーは、1年前に交換済みなので、補充電のみです。

エンジン始動時、ヘッドライト消灯です。

ヘッドライト点灯時です。

車検です。多摩陸事です。

クラッチフルードは、劣化有りです。フロントブレーキとクラッチマスターは、XJR用に交換です。

XJR用のクラッチマスターに交換です。一部加工しないとスイッチにあたります。また、クラッチスイッチは、端子が違うので、要加工です。ついでに、クラッチベアリング装着です。

XJR用のブレーキマスターに交換です。ブレーキホースは、お持込部品です。

最終試乗中です。フロントキャリパーは純正のままですが、ブレーキマスターが違うので、使いやすいです。コントロール性が上がりました。

納車可能です。後で、ご連絡します。

ゴールデンウィークですが、基本的に、営業しています。ただ、出かける場合は、店を閉めることになるので、その場合は、ツイッターに書き込みますので、ブログ及び、ホームページの書き込みを参照してください。また、連休明けの5月7日及び8日は、出かける用事がある場合は、お休みになります。

業務連絡ですが、この所の円安のため、輸入関係の価格が上がりつつあります。油脂類の輸入元から、5月1日から、価格改定の連絡がありましたので、数%づつ値上がりすると思います。

2015.04.28 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




気温も上がってきて、昼間だとジャケット無しでも良さそうです。一般的には、ゴールデンウィーク目前です。

車検及びその他作業でお預かりです。

純正の赤ではなく、濃い目のキャンディレッドです。

ギアオイル交換です。

スパークプラグは、点検清掃のみです。

ブレーキ関係は、点検清掃のみです。リアブレーキキャリパーは、旧型Vmaxのフロント右側の流用です。サポートは、ワイズギア製です。このキャリパーを使用している理由は、異径4ポットなので、コントロール性は良いが、鋳造ボディの左右合わせなので、ボディ剛性がそれほど高くなく、鈍感な足でも使い易いからです。

クーラントは、スペクトロ製に全交換です。特に漏れ跡は無いので、ドレン関係のみ交換です。

ゲルバッテリー交換です。

配線がたくさんある場合は、元に戻すことが重要です。配線は間違えると、燃えます。

クラッチ側は、エンジンと接しており、熱はかかるし、移動量が多いので、劣化が早いです。

蓋のボルトは、ステンレス製のピン付トルクスなので、脱着が楽です。

フロントフォークは、ダンピング加工済みなので、スプリングをオーリンズ製に交換し、イニシャルアジャスターを装着します。

ダストシールは、ヒビがあったので、交換です。分解ついででないと、交換タイミングが難しいです。水が入るとシールがいかれるので、要チェックです。

ステムベアリング交換です。

エアクリーナーは、清掃です。

エンジンオイルとフィルターは交換です。

オーナーのご希望により、オイルパンを外して、オイルラインチェックです。

Oリングは、抜けておらず、正常でした。

リアサスは、オーリンズ製に交換し、新品からブラックバージョンです。

一旦完成です。

多摩陸事、車検です。

最終試乗して終了です。前後サスペンション周りを交換しているので、まだ、固いですが、動きが全然違います。動きが柔らかく、しっかりしています。

別車両です。エンジンオイル交換とLEDウインカー交換です。

作業終了です。

もう一台、車検でお預かりです。

スイングアーム交換です。別に用意してあった、溶接済みスイングアームになります。

分解ついでに、リアキャリパー清掃です。

排ガス規制モデルなので、スパークプラグは、交換していきます。

ダンピングがへたっているので、オイル交換です。スプリングは、新品から2mmぐらいのちじみだったので、今回は、そのまま再使用です。

固着も無いので、清掃のみです。

油脂類全交換です。

バッテリーは、今回は、補充電のみですが、次回点検時には、交換になりそうです。

車検で、多摩陸事です。

最終試乗です。スイングアームを交換してるので、リアのしっかり感があります。

2015.04.24 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 

 

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




4月に入って、天候が悪い日が多く、困ります。

ウォーターポンプの修理でお預かりです。

お預かりした状態では、特に漏れは見られませんが、オーバーホールを行います。

リザーブタンクに、無色透明のオイルのようなものが少し浮いていましたが、ラジエターキャップ裏には、特にオイルの付着も無く、グリスが溶け出たと思われます。

クーラントを抜きましたが、問題なさそうです。

シリンダー横のゴム栓は、劣化しています。今回、全交換なので、交換します。

オーナーの希望により、キャップ下のOリング交換です。

シャフト側のシールの裏側も錆びています。

シャフトのオイルシール部が錆びて、へこんでいるので交換です。

エンジン側のベアリングを抜きましたが、オイルシールの向きが反対です。

通常、潤滑される側が、外側なので、錆びています。おそらくこの影響で、シャフトが錆びたと思われます。

プラスチックのギアも、摩耗があるので、交換です。

今回の取り外し部品です。

試乗は、日曜日の夜間に行いました。

火曜日の本日、特に漏れ等無いので、終了です。

2015.04.14 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 

 



コメント ( 7 ) | Trackback ( )




いきなり寒いです。今日、雪降っていました。

お預かり車両の車検です。

今回は、車検整備とフルード類交換のみです。

あまりよい状態ではありませんでした。

キャリパーは、ピストンの固着はなかったので、掃除のみです。

スパークプラグ(JR8C)は交換しました。

もともとLEDウインカーだったのですが、リレーを交換して、ハザード対応にしました。

インジケーターは、バルブがノーマルでした。加工しないと、ハザード時は、点灯しません。

車検に行ってきました。多摩陸事です。

外してあった部品を戻して、試乗です。納車可能です。

2015.04.08 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




これから、梅雨までぐらいが、昼間バイクで走っていて気持ちの良い季節だと思います。

お預かり車両の続きです。

ヘッドカバーガスケット交換で、キャブレターを下していたので、点検しました。パイロットスクリューが反応しない4番気筒ですが、スクリュー自体に問題はないので、スロージェットを見てみました。ゴミだと思いますが、穴が詰まっています。1~3番気筒は、とりあえず問題なさそうです。水平に気を付けながら、組み立てです。

フルード交換です。

クラッチマスターが交換され、クラッチホースが純正のままで、かなり引っ張られていたので、社外の少し長いホースに交換です。ブレーキ側がすでに交換されていたので、同じ色とバンジョーにしました。

とりあえず、走行可能にして、先に車検です。多摩陸事です。

ヘッドライトリレー及び、Vブースト3000rpm作動スイッチ装着です。

ETC本体移動しました。タンデムシート下にあったのですが、オーナーの希望により、いつものエアクリーナーボックスの後ろに、本体のみ移動しました。

イグニッションリレー装着です。バッテリーも、ゲルバッテリーに交換しました。

一応、容量もあって、比重も上がって、使えるのですが、負荷が増えるとちょっと不調になるので、オーナーの方と相談の上交換です。半透明なので、中が見えますが、底に、結構、沈殿物がありました。

リザーブタンクも、位置を変えたかったのですが、ステーと配管の関係で、無理でした。

作業終了しました。

試乗中です。一応、今回の目的の、故障個所がなく、大体標準的な、状態になったと思います。ただ、経年変化や、今までの燃焼状態もあるので、今回調整後、少し乗った方が、状態が安定すると思います。納車可能です。リアタイヤですが、タイヤも真円ではないので、少し変形があります。

2015.04.02 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




久しぶりに、月曜日に、自分のVmaxに乗りました。たまに乗らないと壊れます。

 

今週も、お預かり車両の続きです。

エンジンオイルとオイルフィルター交換です。ドレンボルトが、ヨシムラ製の油温センサーでアルミなので、トルクが掛けにくいです。

フロントブレーキは、MOSキャリパーですが、アルミピストン仕様です。

ピストンの固着はなかったので、掃除のみです。

交換前ですが、やはり4番だけ焼け方が違います。

インシュレーター類は、切れているので、交換です。

キャブレターは、分解したらしく、連結がゆがんでいるので、要修正です。

リアバンクの遮熱板付けました。

ヘッドカバーガスケット交換中です。ダメな部分を見てから、オーナーの方に連絡しますので、ちょっとお待ちください。

2015.03.31 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )