ヤマハ専門に、30年間2輪業界に在籍、主にVmaxの整備中心です。意見感想は、個人主観です。連絡先はカテゴリに有ります。
PrivateFactory ベイカーズストリート V-max Garagename Right-arm ライトアーム


★2014年2月20日付で、VMG大原は、退職いたしました。

★勤務先:Right-arm 
ホームページアドレス:http://www.right-arm.jp/←※クリックでホームページ出ます。
 〒202−0014 東京都西東京市富士町5−1−17 ←※クリックで地図出ます。
 ℡:042−497−6758 
お電話を頂く場合は、営業日の営業時間内でお願いいたします。

 定休日 毎週月曜日 営業時間:AM11:00〜PM20:00
※月曜日が祝日の場合、定休日は、火曜日に振替になります。

 作業担当 ヤダ マサオ(矢田 正夫)

★オリジナルパーツ発売中  ★Vmaxデモ車製作日記  ★質問コーナー
 
★Vmaxデモ車仕様諸元  ★新製品企画募集中  ★ユーザーズレビュー
 ★質問コーナー2  ★車検費用及び工賃について  ★質問コーナー3





9月も下旬で、太陽が出ている昼間と夜間の温度差が結構あります。昼間に車検に行きますが、まだ、電動ファンが結構回るので、バッテリーは要注意です。たまに、国内仕様の車両に乗るとギアケースの最終減速比が高いので、各ギアで、0.5速ぐらい高い感じです。個人的には、逆車のギアケースの減速比が低い方が好みです。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

社外品のオイルクーラーが装着されており、交換式のフィルタータイプだったので、カートリッジ交換タイプにバージョンアップしました。

  

クーラントは、エンジンオイル混入が見られるので、セパレータ部の修理になります。

  

とりあえず、クーラントを全量抜きます。スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

ヘッドカバーガスケット前後、セパレーター部の修理です。フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングも交換です。

  

前後ブレーキキャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は、平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。とりあえずオイルクーラー部のオイルフィルターがカートリッジ式になったので今後交換が楽です。無事納車になりました。

2022.05.28 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




本日は、3連休の最終日ですが、天候が悪かったので、本日が一番渋滞しているように思います。無事帰宅することがゴールですので、到着するまでは、事故や違反に注意してください。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、全量交換中です。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。1700のエアクリーナーを外すといつも気になるのですが、エアクリーナーのフィルター部分の表面積が旧型の半分ぐらいで、吸入空気量を計算すると足りているんだろうなと思います。スパークプラグは、純正でイリジウムタイプで、インジェクションなので、焼けは普通で、距離で交換しています。今回は、点検清掃のみですが、1700はプラグの位置が深いので、錆びていることが多いです。脱着は1200より手間が掛かります。

 

バッテリーはリチウムタイプですので、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト点灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

一応、交換後は、ABSの作動チェックを行っています。

  

リアブレーキのリザーブタンクですが、タンク本体よりホース部分の液量のほうが多いのではないかといつも思います。

 

車検は、多摩陸事です。交換したのは、油脂類のみです。スロットルカラーは、純正に戻しました。

 

最終チェックと試乗です。特に問題もなく、定期点検整備のみです。無事納車になりました。

2022.05.29 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




今日は、晴れて良い天候になりました。混んでいると思いますので、事故や違反には、注意してください。最近気になることですが、色々な物が技術的に発達してきていることと、色々な事を利用する場合、相手先が配慮してくれるので、大丈夫だろうという、なんとなく機械及び相手任せな安心感(雰囲気)があるような気がします。ただ、機械も万全では無いですし、想定外の使用方法、また、相手側の人間の間違いもあるので、何かを利用する場合、危機感を持ち、最悪の状況も考えておいた方が良いような気もします。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。

  

エアクリーナーは、今回お持ち込みのK&N製に交換です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

前後ブレーキキャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうですので、全量交換のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、点検のみです。端子が締めすぎで緩まず、破損する可能性があったので、次回バッテリー交換時まで触らない方が良いと思います。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。右ハンドルスイッチをお持ち込みで交換しましたが、一部配線加工が必要でした。

 

最終チェックと試乗です。特に大きな問題は無いですが、クラッチ板の劣化があるようなので、要注意です。無事納車になりました。

2022.06.04 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




お預かりでの作業の場合、写真を撮ってブログに上げることが多いですが、いまだに間に合っておりません。スマホで撮影しており、容量がいっぱいになる手前でなんとかアップしていますが、順番として最新の写真からアップしていかないと写真の順番が判別つきません。(Vmaxばかりなので同じような写真になります。)

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは回転が見られるので、4個とも交換した方が良いです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cです。今回は、点検清掃のみです。社外品のクラッチレバーの形状が思わしくないので、修正です。

 

フロントフォークオイル交換中です。ダストシールとトップキャップOリングは交換です。

  

前後ブレーキキャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、点検のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。特に大きな問題は無いですが、社外部品を使用した場合は、問題が出る場合があります。ダイヤフラムは交換した方が良いです。無事納車になりました。

2022.06.05 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




台風の影響が弱まったようで、天候が回復しました。明日は晴れを希望します。9月30日(金)までは秋の全国交通安全運動の期間中ですので、事故や違反には、注意してください。

  

車検と整備でお預かりです。エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

 

スパークプラグは、NGK製JR8Cで今回は点検清掃のみです。

  

クーラントは、エンジンオイル混入は見られないのですが、量が減っており、ラジエター下のパイプから漏れが見られたので、全量交換とパイプ交換です。

  

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、補充電のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。前後サスペンションのメンテナンスと前後タイヤ交換、ステムベアリングの交換をお勧めしました。無事納車になりました。

2022.09.23 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( )




現在、台風の影響で結構雨が降っています。土曜日も雨なので、日曜日に回復するかどうかといったところです。台風16号も発生していますが、16号は西の方に進んでいるので、現時点では影響は無いようです。

  

出先で、エンジン始動不能になり、他店で修理を途中で断られてのレッカー入庫でしたが、他店で分解されたままの状態でしたので、一旦、組み立ててから点検を始めることになりました。分解された状態での入庫は、たまにありますが、ちょっと面倒です。バッテリーの電圧が12V以下でしたので、補充電してからの点検でした。クランクは回りましたが、火花が4気筒とも飛んでおらず、点火系の配線を点検し、結果的にピックアップコイルの内部断線でしたので、交換です。

  

エンジンオイルを抜いて、クランクケースカバーを外し、交換です。ピックアップコイル脱着時にプラスネジが1本折れたので、ヘリサート加工で、ネジ山再生しました。

  

交換後、バッテリー満充電でクランクを回し、4気筒とも点火火花性能が、規定値をクリアすることを確認しましたが、エンジンを始動して見ると、3番と4番のキャブレターのスロー系統が詰り気味で不調。キャブレターは、他にも不具合があったので、とりあえず、応急処置をして走行可能にし、試乗です。今回交換した部品類です。

 

最終チェックと試乗です。キャブレター不調ながらも、とりあえず走行可能になったので、今後どうするかをオーナーと相談し、無事に納車になりました。

2022.09.17 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




週末に連続で天候が悪いので、困ります。気温が急に下がってきていますので、タイヤの空気圧は要注意です。秋から冬にかけては、タイヤやフォークの内圧が下がるので、車やバイクで出かける際は、チェックした方が良いです。

  

フロントフォークのオイル漏れ修理でお預かりです。フロントフォークにインナーチューブガードが無い年式は、飛び石等で傷が入るとオイルシールが傷みやすいです。また、走行距離が増えてくるとインナーチューブのメッキが擦れて細くなり、オイルシールが固くなると密着が悪くなり漏れる場合もあります。

 

今回交換した部品類です。なんとなくですが、オイルシールやダストシール類の劣化が以前より早くなった気がします。

 

最終チェックと試乗です。インナーチューブの瘦せと傷、錆もあるので、次にオイル漏れがあった場合は、インナーチューブの交換を考えた方が良いかもしれません。無事納車になりました。

2022.09.16 作業担当 ヤダ(矢田)



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




9月21日(水)~30日(金)は、秋の全国交通安全運動の期間です。事故や違反には、注意してください。最近、天候が安定せず、仕事がやりにくいです。

  

車検と整備でお預かりです。アンダーブラケット側のハンドルストッパーが破損しているので、お持ち込みの部品と交換です。

 

エンジンオイル、オイルフィルター、ギアオイル交換中です。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうなので、全量交換のみです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cで今回は点検清掃のみです。

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。

 

  

フルードは、フロント&リアブレーキ、クラッチの3か所とも交換です。

  

  

 

バッテリーは、装着後2年経過ですが、現状使えそうなので、点検と補充電のみです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の充電電圧です。充電系は平気そうです。

  

車検は、多摩陸事です。今回交換した部品類です。アンダーブラケットとステムベアリング、割れていたスタビライザーはお持ち込みでした。

 

最終チェックと試乗です。フレームとラジエターが一部凹んでいますが、今の所ハンドル振れは出ないようなので、様子見です。別件ですが、Vブーストコントローラーが故障しており、Vブーストが作動しておりません。モーターは生きているようなので、コントローラーの交換が必要です。無事納車になりました。

2022.09.20 作業担当 ヤダ(矢田)

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




気が付くと9月には入り、少し暑いながらも空が秋模様になってきています。今年も残り4か月ですので、仕事を急がないと冬になってしまいます。

  

12ヶ月点検整備でお預かりです。外装を外して点検から始めます。

  

旧型Vmaxは全年式フロントフォークがエア加圧式なので、エア圧によって1Gの車高が変わります。入庫時エア圧0の場合が多いので、要チェックです。(当然ですが、エア圧で光軸も変わります。)

  

前後タイヤはダンロップ製で溝はあるのですが、製造後4年経過で、あまり乗っていないので、タイヤの変形とヒビが見られます。交換された方が良いと思います。

 

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は見られないので、点検のみです。(車検時交換済)

  

フルードは3か所とも車検時に交換しており、走行距離も短いので、今回は量のみの点検です。

 

  

エアクリーナーは、K&N製ですので洗浄です。ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

 

スパークプラグはNGK製JR8Cで、今回は点検清掃のみです。

  

前後キャリパーは、点検清掃のみです。ピストンの動きが悪いとタッチや効きが悪くなるので、清掃は必要です。

 

 

バッテリーの点検で、電圧と容量です。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。

 

最終チェックと試乗です。機械物は、不動の時間が長いと各部の調子がすぐには本調子にならないので、長い距離でなくても定期的に走行したほうが調子が維持できます。無事納車になりました。

2022.09.03 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )




車やバイクで、絶版で購入方法が中古車しかなく、年式的に旧車に分類される場合は、新車時の性能から落ちていることが多く、できれば、購入後に整備を行い、可能な限り新車時の基準性能に近づけた方が良いです。基準値がわからない状態でカスタムを行っても良いか悪いかが判断しづらいです。

  

コンディションレベルチェックパックでお預かりです。点検から始めます。ウォーターポンプのクランクケース側ガスケットからオイルが滲んでいます。

  

前後タイヤは、AVON製で製造後約2年、フロントは純正サイズでVレンジですが、リアは、170サイズでHレンジなので、タイヤの剛性が低く、また、リムサイズと合わないので形状が丸くなり、曲がりにくくなります。

  

リアサスは、オイル漏れは無いようですが、バンプラバーが無いです。

  

前後キャリパーは、要清掃です。

 

リアキャリパーは、パッド押さえ板が逆方向なのと、パッドの残量が少なめです。

  

クーラントは、エンジンオイル混入や漏れ等は無さそうですが、交換時期不明です。

  

エアクリーナーは、社外品で、劣化有です。純正新品かK&N製がお勧めです。(キャブレターが負圧作動式のため、エアクリーナーは、吸入効率が悪くても良すぎても、うまく作動しなくなります。)ダイヤフラムは、回転や作動不良は見られないので平気そうです。

  

スパークプラグは、NGK製JR8Cですが、焼け方にバラつきがあります。ブリーザーホースが外れていましたので修正済みです。

  

フロントフォークのエア圧が0でしたので、規定値の0.4にしました。エア加圧式なので、車高に関係します。インナーチューブのトップの位置が左右で違っていました。修正済みです。

  

フォークオイル漏れは無いですが、右側のクリップが錆びています。

  

ガソリンタンクの錆は無いようです。プラグコードとプラグキャップが社外品(永井電子製)でしたが、リアは差し込みが甘く、フロントは、長さが足りず、刺さっていませんでした。とりあえず修正しましたが、交換した方が良いです。

  

前後マスターは、フルード漏れや、作動不良は無さそうですが、フルードは交換時期不明です。

 

 

バッテリーは、XJR用のようでサイズが小さかったです。

  

エンジン始動前と始動後(ヘッドライト消灯時)の電圧です。充電系は平気そうです。

  

エンジン始動前と始動後の油面です。

 

最終チェックと試乗です。今回は、修理箇所は特に無いので、点検調整のみです。詳しくは、納車時に説明済みですが、消耗部品の交換時は、新品部品が望ましいことと、性能的に純正以下になる部品はお勧めしないです。無事納車になりました。

2022.09.06 作業担当 ヤダ(矢田)

 

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( )