梅雨の晴れ間で、今日は少し蒸し暑かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/90/0ce73e65d3012f39fc14ba882e0fd956.jpg)
ステムベアリングの交換とフロントフォークの中身組み換えでお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/dd/72e85e7ffbf050a0c8906df60f6f8ed9.jpg)
作業中にアクシデント発生で、作業中断しました。通常フロントフォークのトップキャップは、固いとはいえ、Oリングが入っている箇所なので、それほどトルクをかけて締めないのですが、全く緩みませんでした。恐らく、前回締めすぎて、噛み込んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/4e/cd7a71e090385e5e6a44dade5b9fbdf5.jpg)
ステムベアリングの交換のみです。写真忘れましたが、ゲルバッテリーに交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c6/07254c521a531782d302a6fcfb0afecd.jpg)
最終チェックと試乗です。分解できず、フロントフォークのストロークが短いままなので、少し安定感に欠けます。フロントフォークについては、代替案検討中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b1/bbffa8e1059bc444eca8e9029347ff12.jpg)
車検でお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b7/619e9351d12f38be0914f56cc53f7823.jpg)
エンジンオイル交換です。オイルフィルターは今回は、無しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/1c0c80e7882e8e2a773186a895219c96.jpg)
車体を、少し増し締めしました。前回組んだばかりなので、初期点検代わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/57/a4b1fdeaa196f10898f18c474ee29502.jpg)
エアクリーナーは、今回清掃のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e4/d22d20b7d6e778432961d674be6011d5.jpg)
スパークプラグは、新車時からだと思うので、今回交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f8/3baa02b08b200d5558a2843821beaea3.jpg)
リアキャリパーは、清掃とフルード交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/78/762e790a20f2e6344c593888ecefa4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/95/9c294fba3b5e08aeabcd5815afdc0c7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/56/3f9df4682cffefec4379f32fcb80ed44.jpg)
フロントは、清掃のみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e2/5162ec3a22da6a0ea792d228cdb4be3d.jpg)
クーラントは、今回、交換です。後は、車検に行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/30/45d278cf2572b158ec5d2e8e1a2da9c6.jpg)
外装交換と、ETC移動でお預かりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c0/4a0ad1c1a069adffeea262d7fd79d551.jpg)
通常の場合、タンデムシート下の工具箱に入れられてしまうので、トップカバー下(エアクリーナーボックスとリザーバータンクの間)に移設です。そのままだと隙間が狭いので、加工し、タンクの位置をずらしています。角度も変えているので、ETCが下に抜けることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1b/383950953cebf920809585ee312857bd.jpg)
最終チェックと試乗です。外装3点セットをマットチタンから不確かですが、逆車用のダークバイオレットカクテル1?に交換しました。見た目が変わって、別の車両になりました。濃い目の色の方が、締まって見えます。
作業については、込み合っていますが、空きがあれば、スケジュールを入れますので、直接お電話にてご連絡ください。
2015.06.13 作業担当 ヤダ(矢田)