今日はお茶のお稽古に行き、小淵沢で和食レストランをしている【SHIRATO】さんから先生が預かってくれていたマフラーを受け取りました。
【SHIRATO】さんのお店には、クラフト作品を販売しているコーナーがあります。扱っているのは、一般就労が困難な方達が働く、町田のクラフト工房【ラ・まの】の染めや織りの作品。写真では十分に伝わらないかもしれませんが、どの作品も落ち着いた風合いでとても素敵です。
私が購入したのは、インド茜と蘇芳で染めた赤いマフラー。これで、通勤の駅までの往復で寒風に吹きさらされても大丈夫。
にしても、自分のために服飾雑貨を買ったのは本当に久々でした。こういう買い物をすると、気分に潤いが出ていいものですね。私ももっと歳相応におしゃれしなきゃいけないかな。
【SHIRATO】さんのお店には、クラフト作品を販売しているコーナーがあります。扱っているのは、一般就労が困難な方達が働く、町田のクラフト工房【ラ・まの】の染めや織りの作品。写真では十分に伝わらないかもしれませんが、どの作品も落ち着いた風合いでとても素敵です。
私が購入したのは、インド茜と蘇芳で染めた赤いマフラー。これで、通勤の駅までの往復で寒風に吹きさらされても大丈夫。
にしても、自分のために服飾雑貨を買ったのは本当に久々でした。こういう買い物をすると、気分に潤いが出ていいものですね。私ももっと歳相応におしゃれしなきゃいけないかな。