水の門

体内をながれるもの。ことば。音楽。飲みもの。スピリット。

歌集『カインの祈り』

澤本佳歩歌集『カインの祈り』
詳細は、こちらの記事をご覧ください。

Amazon等で購入できます。 また、HonyaClub で注文すれば、ご指定の書店で受け取ることもできます。

ご希望の方には、献本も受け付けております。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

また、読書にご不自由のある方には【サピエ図書館】より音声データ(デイジーデータ)をご利用いただけます。詳細は、こちらの記事をご覧ください。

目覚めの音楽(12)

2006年12月09日 12時00分40秒 | 時間帯にあわせて
今朝目覚めたのはそんなに早くはありませんでした。雨空だったので、何かしっとりしたものを聴きたいなぁ…と、PCを起ち上げて鈴木重子のベスト盤『Presenca』を再生しました。
二ヶ月程前、家から歩いてものの5分の所にあった、CD・DVDのセル&レンタルの県内チェーン店が閉店。跡地に先頃【TSUTAYA】がリニューアルオープン、このCDはそこで借りてパソコンに取り込んだもの。
一曲目に収録されている「三月の雨」のカヴァーが聴きたくてレンタルしましたが、これは思いの外 当たりでした。「Tears in Heaven」「星に願いを」や、ベット・ミドラーの「The Rose」等、ちょっとベタかなぁ…と思われる曲が並んでいるけれど、不思議とサラッと聴けてしまいます。
多分、声質に拠るところが大きいのでしょう。印象としては、小野リサの声にカサンドラ・ウィルソンの深みが加わった感じ。
聴き終わった後に気付きましたが、このCD、「三月の雨」で始まって「Rain Falls」で締め括られていたんですね。雨の風景に合うはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする