アドヴェント最終週なのに、いきなりのお目汚しでゴメンなさい!!(汗)
クリスマスツリー・パスタ…のつもりです。レシピは、【cafeglobe.com】の≪ゆるベジなキッチン≫から。春菊のジェノヴェーゼのパスタです。
クリスマス直前にバタバタするのは避けたかったので、一週間ほど前にランチに作りました。午前中に出掛けていた母が帰宅する頃にちょうど盛り付け。玄関のドアを開けるなり「う~ん、ごま油のいい香り!!」と母。早速二人して食卓に着きパクリ。春菊とごま油の風味が香ばしい。母いわく「大人の味だわね」。100g束を50g束と勘違いして3束も茹でててんこ盛りになってしまったにも関わらず、母も私もあっという間に完食。母は「生ハムか何かが付いていたらもっと良かったわ」と欲張ったことを言いましたが、それじゃあクリスマスツリーにならないじゃん(苦笑)。
さて閑話休題、クリスマス音楽です。昨年からずっとあまり新しいCDを紹介していなかったのですが、これは去年出た一枚。カントリーの若手、ミンディ・スミスの『My Holiday』です。アリソン・クラウスの歌声を少しスモーキーにしたようなヴォーカルが清楚な感じ。全体の半分くらいがオリジナル曲らしく、クリスマス・ソングに食傷気味になった頃合にいい雰囲気です。
それでは一足早いですが、皆さま良いクリスマスをお過ごしください。
クリスマスツリー・パスタ…のつもりです。レシピは、【cafeglobe.com】の≪ゆるベジなキッチン≫から。春菊のジェノヴェーゼのパスタです。
クリスマス直前にバタバタするのは避けたかったので、一週間ほど前にランチに作りました。午前中に出掛けていた母が帰宅する頃にちょうど盛り付け。玄関のドアを開けるなり「う~ん、ごま油のいい香り!!」と母。早速二人して食卓に着きパクリ。春菊とごま油の風味が香ばしい。母いわく「大人の味だわね」。100g束を50g束と勘違いして3束も茹でててんこ盛りになってしまったにも関わらず、母も私もあっという間に完食。母は「生ハムか何かが付いていたらもっと良かったわ」と欲張ったことを言いましたが、それじゃあクリスマスツリーにならないじゃん(苦笑)。
さて閑話休題、クリスマス音楽です。昨年からずっとあまり新しいCDを紹介していなかったのですが、これは去年出た一枚。カントリーの若手、ミンディ・スミスの『My Holiday』です。アリソン・クラウスの歌声を少しスモーキーにしたようなヴォーカルが清楚な感じ。全体の半分くらいがオリジナル曲らしく、クリスマス・ソングに食傷気味になった頃合にいい雰囲気です。
それでは一足早いですが、皆さま良いクリスマスをお過ごしください。