一ヶ月前、スピーチコンテストが終わったので放課後がフリーになり、
半年ぶりに金曜日放課後の日本語コーナー(日本語会話活動)を始めました。
「やれ」と命令されているわけでもないのですが、
週に一回の会話授業だけでは日本語が上手になるはずもないので、
主に2年生を対象にボランティアでやっています。
はじめの20~30分は日本語の簡単なゲームなどをする
ウオーミングアップの時間です。
先週、日本語コーナーの当番さんがどこで知ったか
「かごめかごめ」をすると言うので、
ついでに「なべなべ底抜け」と「花一もんめ」も紹介しました。
その「花一もんめ」がおもしろかった様で、
今週もそれをすることになりました。
いつもは4年の韋彤さんも参加していたのですが
昨日は2年生10人と李海鵬先生と私の12人だけ、
6人対6人の同人数で対決したところ、
あれよあれよと思う間に11人対周子欣さん1人になってしまいました。
小学生ならここで泣き出すかも知れません。
1人になった周子欣さん(男性)に感想を聞くと、
「とっても寂しいです!」と言いつつ、ニコニコ笑って楽しそうでした。
途中気がついたのですが、
周さんは恥ずかしがって隣りの李蓮蓮さん(女性)と手をつながず、
李さんの袖口を持ったりしていました。
大学生にもなってこれでは、日本の小学生並みです。
↓左端がその周子欣さんです。黙っているとむっつりした感じですが、
私が「また無表情になっていますよ!」と言うと無邪気な顔でデヘへと笑います。
周さんは日本映画『座頭市』が好きなんですと。
どこで見たのかしらね。
昨日の会話トピックは「自分の最も敬服する人」でした。
「ハイブリッド米の父」袁隆平さん(知りませんでした)、
NBAの姚明さん(知りませんでした)、
あと、中国のアイドルとかサッパリ分からない人は除いて、
宮崎駿監督、ナルト、コナン、故周恩来首相、普通の庶民など
の名前が挙がっていましたよ。
私は話せば長くなるので言いませんでしたが、
心の中で(私が最も敬服するのは
平和のために基地建設に反対し続けている沖縄県民ですよ)
と、呟いていました。
4時から6時過ぎまでの会が終わり、思わず
「ふう、やれやれ!」と口を付いて出てしまったところ、
殷雪珂さん(上の写真の手前左側)も
「ふう、やれやれ!」と言うじゃないですか。
たどたどしい日本語を2時間聞くのも疲れますが、
話すほうはそれ以上に疲れるのかも知れません。
↑一昨日、葉脈がはっきりした大きな葉が植え込みの上に落ちていました。
この頃は毎日、落ち葉を見るのが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます