キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

サンケイ健康特別講座

2014-05-27 08:29:32 | Weblog
5月24日(土)に産経新聞大阪本社ビルへ。


目的は、『健康特別講座』に出席のために。

2:00~4:00までの予定です。









(サンケイ大阪本社ビルへは、今回で5回目かな?)







テーマは『高齢者とうつ病』です。

講師の先生は「大阪府女医 前副会長・野崎クリニック 野崎京子先生」





レジメに沿って講師の先生が話してくださった内容は分かりやすくて

とてもよかったですねぇ~。



78才ということでしたが、的確な話の運び方で感心しました。

私もあんなに上手く歳をかさねて78才になりたいなぁ~、と。









(簡潔にまとめられていて、読みやすいレジメでした。)





心に残った内容は

『老年期うつ病のサイン』

1 原因がはっきりしない体調の不調

2 睡眠障害

3 記憶力低下の自覚・不安

4 食欲不振

5 会話が少ない

6 ささいなことの心配・不安

7 「死」をほのめかす言動

8 ひきこもり

9 酒におぼれる

10 イライラする、すぐ泣く



3番の『記憶力低下の自覚・不安』が私には、よく当てはまります。




講師先生の9?才のお義母さんが近くにお住まいで、ご主人(義母の息子)の対応

などの私的なお話に何故か心引かれるものがありました。




それから、高齢者に「うつ」が多い理由(1)では

高齢になるほど喪失体験が増える



                          
役割の喪失

死別

交友関係の変化

財産の目減り

体力の衰え     



これらを『反応性うつ状態』といい、その後『回復』と『うつ病』に

分かれるようです。










(「うつ」は特別な病気ではなくて、だれでもかかりうる病気です。とも)







そして、高齢者の『うつ』は再発することも多いようで

それを防ぐには

「積極的に人とかかわる」ということも大切。

また『よい意味でのあきらめ』も必要。




1 努力してもどうにもならないことがある

2 優先順位をつける

3 無駄な時間ももつ

4 過去への評価は見方次第(プラス思考で)

5 違う意見も聞く

6 若い人にまかせることもよい

7 無理な我慢はしない


私にとっては、どれも納得のいくことばかりです。







(一番大切なのは、どう人とかかわるか。ということかな?)







まず、私自身これからの5年間をどう生き抜くか?

それが、ただ今の課題です。



構えず、肘を張らずに『その時、その時の絵を描いて』

日々生活していこう、と。

いいお話を聞いて改めて思っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアでマジック

2014-05-27 08:27:44 | Weblog
5月20日(火)に高石市加茂にある

老人施設『ソラスト』でマジックを披露しました。





ボランティア活動でクラブのメンバーとマジックを

見ていただくのは、私は5か月ぶりになります。





足の怪我も順調に回復しています。

うれしい限りですねぇ~。







高石マジッククラブは、20周年記念事業として

なるべく色々な所でマジックを披露することを目標に

しています。











(ソラストは関東や他の地域にもたくさんありました。)








ソラストは新しい施設できれいでした。

高齢の方が50人くらい見てくださいました。






皆さん、私が話すとに頷きながら聞いてくれます。

バルーンを使って、上手く風船にニードルが通らないと

大丈夫かな? という顔で心配してくれます。

高齢の方の前でマジックをする時は、こちらが癒されます。














施設の方から、「これから、始まります。」

のコメントがあって、

まず、サックスの演奏が20分くらいありました。

「君恋し」や「からたち日記」や「港町十三番地」など、懐かしい歌の演奏が

聴こえてきます。










(皆さん、聞き惚れています。)











(演奏に合わせて口ずさむ声も聞こえます。)








口ずさむ声も耳に入ってきます。

フワ~ッと優しい空気が会場にながれて・・・。









(イチゴを取り出した瞬間です。)







次は、私の番です。
 
出し物は 

『バルーンのイリュージョン』

『割れない風船』

『アリオ写真展のお知らせ』

『ブラックボックス』








(アリオ写真展のコマーシャルも忘れずに。)









(去年のマジックのボランティアの時もコマーシャルをしたら、来てくださった方がいて。)







私の反省としては

風船は水物だなぁ~と思いました。

家で何回か練習した時は、まぁまぁ上手くいったのですが

この日は、風船は割れはしませんでしたが、少々手間どりました。

でも、次の時(6月14日)もバルーンのマジックをやるぞ!!

と思っていま~す。(怖いもの知らずかも?)








(丸いボックスから色々なものを取り出します。)






それから、新しい男性メンバー(この方はとっても熱心です)は

『エスケープトランプ』

『新聞紙の復活』

『一人にちりん』







(ロープに結んだシルクが結んだままはずれます。)








(リボンを通したトランプがおまじないで脱出します。)






最後はリーダーが決めます。(さすがですねぇ~。ウマイです!!!)

『カメレオントランプ』

『20世紀シルク』

『シルクとタンバリン』








(バラバラのシルクが魔法をかけると、繋がって・・・。)









(カラーテープがきれいに勢いよくでてきます。)







最後に4人で『見ていただいてありがとうございます』の

ご挨拶をして楽屋に退場しました。



久しぶりのマジックでハラハラドキドキでしたが、終わって

ホッとしてウキウキ気分で家路に。





この日も主人が車で行き帰りのボランティアを私に。

感謝ですねぇ~。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする