キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

鬼さんがいっぱい

2016-02-03 09:20:39 | Weblog
1月28日(木)は、バルーン教室の日でした。

この日は節分に合わせて『鬼さん』作りを。

今日は、節分なのでUPすることに。








(赤鬼さん、これから角をつけまます。)







鬼作り、これが易しいようで、結構難しい!!

先生が最初に説明しながら、作ってくださるを見て

私たちも作り始めるのですが。









(青鬼さん、これはお手本の鬼で~す。)






分かっているところは、簡単にできるのですが、

どうしても上手くいかないところは

前にいって先生に教えていただきます。







(白鬼、一本角で!!)









(ピンク鬼さ~ん。家で作成。)







先生がやってくれた時は分かるのですが

自分がやると、どうも上手くできない。








(赤鬼さん №2、これも家で。)








(緑鬼も。)







できた作品を持って帰ってきて

家で復習です。




復習も2~3日経つと忘れちゃうので

なるべくその日の内にするようにしています。











(これは、お面にするベース。目や角、髪の毛を付けると

 鬼のお面になります。)






家の用事を済ませ、やり始めたのが10時頃

午前3時まで鬼さん作りを。

(時々バルーンが割れて『パン!!』 という大きな音がします。

 その音に自分がビックリして・・・。)









(鬼さん、全員集合で~す!!)





馬鹿ですねぇ~。

何もそんなに、根を詰めなくても

いいものを。

(でも、とっても楽しい!♪!)



と思いながら休みましたぁ~。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする