5月14日(日)は、ソフィア堺で
スプリングフェスティバルが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/37bdaff49153852dbaf2cde5fa419fe4.jpg)
(時々訪れる ソフィア堺)
私は、写真展示コーナーにおいて
『今日も元気で走るぞ』
という画題の作品を出品しました。
(これは、チン電の写真展でも展示。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/236f335976828e0ec8203eddfb5c9b65.jpg)
(お気に入りのチン電の写真を展示してもらって。)
13日は作品搬入と準備のため、昼過ぎに家を出発して
ソフィア堺へ。車で20分くらいで到着。
会場が整うまで、約2時間の作業を。
14日は、スプリングフェスティバル当日。
この日は、マジック班が出演します。
マジックショーは2部あり、私は
後半の2部のラストでマジックを。
2部では、4人のマジシャンの登場で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/78cd7ce7c820f1d55ae6317c330e96b8.jpg)
(マジック班のリーダーは、トップバッターで。)
この日の私の出し物は
① シルクの分離
② 紅白リング & 祝お誕生日
③ ブラックボックスと水
④ 帽子玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/7d3164e9039eb3491830b4cc2c43b510.jpg)
(私はラストで皆さんの前へ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/7d3164e9039eb3491830b4cc2c43b510.jpg)
(祝お誕生日のマジックを。)
帽子玉子のマジックでは、3年生の男の子が玉子が入った
シルクハットを被って、マジックに協力してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/3fd61bd0237a4e8dac525c8530e430f8.jpg)
(マジックショーの〆は、ハルカスツリーで。)
マジックが終わって、
『しゃべりが上手い』
と褒められて、複雑な気持に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/5a30c3fb6dd1ae99ced659c89edc44c1.jpg)
(読み聞かせの先生は、歌を手話で披露。)
その後、ギャラリーの隣にあるレストランで
打ち上げ会があり、皆さんと一緒に楽しい時間を。
メニューは飲み放題のバイキングでした。
とても家庭的なお料理で、揚げ茄とししとうの煮浸しが
特においしかったなぁ~。
そんなんこんなで、スプリングフェスティバルは無事終了!!
充実した2日間でしたぁ~ ♬ (*´ー`) ♪
スプリングフェスティバルが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3a/37bdaff49153852dbaf2cde5fa419fe4.jpg)
(時々訪れる ソフィア堺)
私は、写真展示コーナーにおいて
『今日も元気で走るぞ』
という画題の作品を出品しました。
(これは、チン電の写真展でも展示。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a7/236f335976828e0ec8203eddfb5c9b65.jpg)
(お気に入りのチン電の写真を展示してもらって。)
13日は作品搬入と準備のため、昼過ぎに家を出発して
ソフィア堺へ。車で20分くらいで到着。
会場が整うまで、約2時間の作業を。
14日は、スプリングフェスティバル当日。
この日は、マジック班が出演します。
マジックショーは2部あり、私は
後半の2部のラストでマジックを。
2部では、4人のマジシャンの登場で~す!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/78cd7ce7c820f1d55ae6317c330e96b8.jpg)
(マジック班のリーダーは、トップバッターで。)
この日の私の出し物は
① シルクの分離
② 紅白リング & 祝お誕生日
③ ブラックボックスと水
④ 帽子玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/7d3164e9039eb3491830b4cc2c43b510.jpg)
(私はラストで皆さんの前へ。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7f/7d3164e9039eb3491830b4cc2c43b510.jpg)
(祝お誕生日のマジックを。)
帽子玉子のマジックでは、3年生の男の子が玉子が入った
シルクハットを被って、マジックに協力してくれました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4b/3fd61bd0237a4e8dac525c8530e430f8.jpg)
(マジックショーの〆は、ハルカスツリーで。)
マジックが終わって、
『しゃべりが上手い』
と褒められて、複雑な気持に・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/5a30c3fb6dd1ae99ced659c89edc44c1.jpg)
(読み聞かせの先生は、歌を手話で披露。)
その後、ギャラリーの隣にあるレストランで
打ち上げ会があり、皆さんと一緒に楽しい時間を。
メニューは飲み放題のバイキングでした。
とても家庭的なお料理で、揚げ茄とししとうの煮浸しが
特においしかったなぁ~。
そんなんこんなで、スプリングフェスティバルは無事終了!!
充実した2日間でしたぁ~ ♬ (*´ー`) ♪