キラキラ

毎日の生活を写真と共に綴っていきます。

マジック教室&コメダでおしゃべり

2023-10-14 10:38:55 | Weblog

10月12日(木)は、宿院の堺自由の泉大学へ。

「やさしい手品」の教室に出席しました。

この日は、「シルクセレナーデ」というマジックグッズを制作。

その後、前で自分が作ったそのグッズを使って演じることに。

 

 

 

(トップバッターで披露の友、手が震えるぅ~と言って・・・ 笑 )

 

 

 

 

私は、アンパンマンシリーズという名目のもと

黒のLPレコード盤にアンパンマンとバイキンマンとドキンちゃんの

顔を貼り付けました。

(みんなで、「今の子はレコードと言っても分からんよな!?!」とか何とか

 言いながらパホーマンスが進んでいって。)

 

 

                                                                      (皆さんに見ていただくと、よい勉強になりなす。)

 

 

 

本物ののレコードケースと思われるような高度な技術を駆使して

作り上げた作品もあり感心させられて。

 

 

 

(本物のレコードケースと思うほどの出来映えで。この方は大変

 器用な男性。)

 

 

 

教室が終わると、久しぶりに5人でランチを。

「さと」に入り、出たのが4時前でした!!

しっかり、おしゃべりして何回も笑って、楽しい時間と相成りましたぁ~ (*^_^*) (((;◔ᴗ◔;)))

 

 

 

その前日(10/11)は、コメダでおしゃべりの第2弾で。

昔のマジック友と3人で「くつろぎクーポン」を使って

近況や家族のこと・趣味のことについて、あっちに話が飛び

こっちに戻ってなどアッという間に時間が過ぎて

楽しかったで~す!!

 

 

(このクーポン、重宝しました。「また、こんな券サービスしてくれたら

 いいのにネ。」と言ったら、パートナーが「そんなことしてたら、店潰れて

 しまうでぇ~。」と言って笑っていました!!)

 

 

一人の友は、北野田からの参加でした。

彼女の手帳は、予定で真っ黒。

放送大学のコースをすべてを卒業した強者。

「また、会おうネ!!」

と言って別れました。

そんなこんなで楽しい一時が終わって、何故か?

「また、明日からガンバロウ!!」 と思って・・・。

 

 

 

 

 

(11月15日に私の所属の団体で「大阪駅周辺を探索」というイベントが予定されて

 います。彼女と一緒に行けたらいいなぁ~。と思っています。

 だって、いつも大阪駅周辺で迷ってしまって、まともに目的地についたことが

 ありませんからねぇ~。フフフ・・・。)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする