11月21日(日)は、道頓堀にある並木座での
マジックショーに参加しました。
(並木座は歴史のある芝居小屋らしい。)
13人のアマのマジシャンが出演します。
私もHさんと鳳駅で待ち合わせをしてナンバへ。
歩いて13分くらいで並木座に到着!!
(マギー一座のメンバーが準備中。)
マギー先生が企画してくれたマジックショーです。
まず、マジック用のドレスに着替えて、マジックの準備をして。
(このマジシャンは、「ひょうたん」 のマジックを。)
(皆さん、真剣に見てくれて。)
(お客様にも舞台に上がってもらってお手伝いを。)
13人中、私の出番は、7番でした。
出し物は「クリスタルチューブ」 です。
マジックの出来映えは、練習した通りできて
ホッとしました。
(クリスタルチューブは、3分54秒のマジックです。)
大きなマジックショーに参加するのは、久しぶりで
ハラハラドキドキもので。
(出演者全員で記念のスナップを。)
帰りは、千日前でHさんとお疲れ様会を。
楽しくて有意義な大満足な一日と相成りましたぁ~。
(マジックショーも無事に終わり。)
今日のオマケ
(瀬戸内寂聴 著
○ 寂聴さんは、92歳で胆のうガンの手術を受けています。
すごい生命力に感服!!
○ 老いも病も受け入れよう・・・それが持って生まれた人間の運命なら
すべてをすんなり受け入れよう。
○ どんな不幸の中でも、痛みの中でも、決して絶望してはなりません。
暗闇の空に希望の星を見出す力を、人間は与えられているのです。と
ありました。
(とても読みやすい本でした。読者に話すように書いておられます。
年齢を重ねるというコトと病気は、切っても切れない関係なんだ。
と改めて感じ入りました。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます