読書記録、フィットネスジムつれづれ

10年以上なる読書記録
運動キライなのになぜか通ってるジムのあんなこんな。

またケガ…

2021-03-26 20:54:00 | ジム


一応、ジムで怪我したことはない。
でもジムに入ってからだな、ケガするの…。

ここ数か月でも柱に足ぶつけて小指折れたし、その前はまな板落として左足痛めたし。

今度は胸を筋膜リリースしようとして痛めた。
体重乗せすぎたのかな。バキバキって音がして痛っ!
でも動かしても痛くないし、と思ってたら日に日に痛みが増した^^;

がんばらないのがモットーだったのに、うっかりがんばってたなー。
ジムの使い方が上手くいってないのでは。
筋トレよりストレッチが重要なのかも。
ストレッチでもダイエット効果あるとか。

4月からボディバランス再開するし。
ストレッチに重点置いてみようか…。

よく考えたらそもそも筋トレ系のレッスンはこの頃出てないじゃん。
ボディパンプもCXもトーンも。
マシンが余計だったのか…?

ダイエットが進まず焦ってたかな。
食事見直そうyellow4




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KCS姿勢矯正2回目

2021-01-29 16:26:00 | ジム


右足の小指爪が割れたせいか、右がイタイ。
首、肩、腰、ひざ
全部右側…

体が左側を向いてる(ねじれてる)。

体幹トレーニングで。
・プランクの腕の位置は、私が思ってるより足側に置く。
もっと腹筋に力入れないと腕がイタイのね。

・サイドプランクも、腕をもうちょい足側に。腕が遠かったのでやるほど腕を痛める。

・マシンは内腿と腿裏をやる。
腿前が固いのでレッグエクステンションng
足が外向くのは内転筋が弱いから。外側やっちゃダメ。

・ローローは自重で。自分で肩甲骨よせる体操で良い。マシンやるなら一番軽く。
てかマシンやっちゃダメ!
腕で引くので肩前が固くなるばかり!

まず肩が巻いてるのを直そう!

ただトレーニングしてるだけじゃダメねーyellow5



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飯嶋さんのサポート受けてみた

2021-01-24 15:55:00 | ジム


食事指導
まず2週間厳密にやってみる。
・脂質を20~30増やす(アーモンド20~30個ほど)
・タンパク質を体重分~1.5倍分をプラス
・糖質はいつも通り
・間食はやめる

それで、脂質が合うのか、炭水化物が合うのか確認。

ゆる糖質オフや、ゆる脂質オフではダメ!

トレーニング
・レッグエクステンション 背もたれ使わず背中を丸めること!←これ疑問^^;
・スクワット まず正しいフォームを身につけるために毎日5回。3回に1回は追い込み。

やってるつもり、がいけないの。
間食やめなきゃyellow12



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姿勢矯正行ってきた

2020-11-17 18:39:00 | ジム


本屋跡地のKCSセンターとやらの割引券もらったので行ってみた。

体が左向いてる。首がややストレートぎみ。右の腕が後ろに行かない。前屈できない。首を後ろに向けにくい。足首かたい。などなど

施術してくれたのは

首の付け根。
肩甲骨が動かないので動けるように。
骨盤が開いてるのを戻す。
右膝が内向いてるのを戻す。
胃に対応する背骨の調整。(胃が悪いからここが悪いのか、ここが悪いから胃が悪いのか)
仙骨
足首

巻き肩は肩甲骨や腰から。
膝はなんともないけど、腰や肩甲骨からゆがむかも。

優しく押されてるだけで、痛くはない。
でもこれで効くんだあ。

なんとなくすっきりした。
気のせいか目もよく見えるyellow25

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂肪の燃焼

2020-10-28 17:42:00 | ジム


心拍数を100/分くらいで運動すると脂肪が減る。
    110/分超えると糖質が消費される。

例えばランなら速いペースだと糖質
ゆっくりニコニコおしゃべりしながら走れる「ややきつい」ペースなら脂肪
が消費される。

無酸素だと脂肪、有酸素だと糖質が消費

ってことは軽いウエイトで回数多く、は糖質
     重くすると脂肪
が消費されるってこと?

このところ脂肪が増えてるのは軽いからか〜〜???
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする