読書記録、フィットネスジムつれづれ

10年以上なる読書記録
運動キライなのになぜか通ってるジムのあんなこんな。

'14 8月まとめ

2014-09-03 20:41:00 | 読書
2014年8月の読書メーター
読んだ本の数:12冊
読んだページ数:2221ページ
ナイス数:50ナイス

エピジェネティクス 操られる遺伝子エピジェネティクス 操られる遺伝子感想
一卵性の双子でも違う病気になるのはなぜか。遺伝子に寄らない変化ってなぜ?と思って読んだのだが、読みやすいのだが難しい話。自分に基本的な知識がないかもな。
読了日:8月29日 著者:リチャード・フランシス
お料理上手と思われる ほっとくだけレシピお料理上手と思われる ほっとくだけレシピ感想
うーん?ほっとくだけ?何分煮込む、とかマリネする、とかって、普通のレシピ集では…
読了日:8月26日 著者:馬場香織
あなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノあなたも魔法使いになれる ホ・オポノポノ感想
読んだのは結構前。でも薄いだけあって、シンプルで良かったな。その後読んだ本はごちゃごちゃし過ぎ。要はこれで事足りる。
読了日:8月20日 著者:滝澤朋子
古道具屋 皆塵堂古道具屋 皆塵堂感想
お勧めされたので読みました。面白いんだけど、ホラーはキライなので苦労しました。ラノベだけどよく調べてある、という印象。おススメされるほどではないかな。
読了日:8月20日 著者:輪渡颯介
豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換豊かに成功するホ・オポノポノ 愛と感謝のパワーがもたらすビジネスの大転換感想
前に読んだ薄い本は入門だったらしく、こちらは詳しく書いてあった。ビジネスにからめて売れる本に仕立てた感じがひっかかりますが。とりあえず潜在意識を「インナーチャイルド」って呼ぶのが馴染めない。潜在意識は宇宙創成からの記憶。記憶がなんでチャイルドになる??
読了日:8月15日 著者:イハレアカラ・ヒューレン,河合政実
痩せやすいカラダをつくる 酵素痩せやすいカラダをつくる 酵素感想
生野菜、フルーツ、ミキサー、酵素系の本ってマクロビオティックと真逆。肉食のヒトはいいのかも??
読了日:8月13日 著者:日本データセンター協会プロジェクトチーム
缶つま ザ・ワールド 缶詰で作る世界のおつまみ缶つま ザ・ワールド 缶詰で作る世界のおつまみ感想
イタリアン、スパニッシュと洋風にするのがおしゃれ。和風だとありがちで手抜き感出ますね。オイルサーディンに青紫蘇乗せてトースターであっためてアヒージョとか、ツナ缶ににんにく、白ワイン、チーズ乗せてトースターでフォンデュとか。そんなやり方目からウロコ
読了日:8月10日 著者:缶つま研究会
考えるマナー考えるマナー感想
新聞のコラムなのでどれも短いエッセイが、色んな人の文章で読めてとても楽しい。次は誰だろうかと、ページを繰る手が止まらない。劇団ひとりさんはつまらないTVの、その裏話など書かれても興味ない上に特に文章が面白い訳でもなく。町田さんの文は最初眉をひそめたが、なかなかに含蓄のあることを言っていて好きになった。楊さんの外国人視点もいいし、穂村さんは毎回笑った。皆さんの本を手にしたくなる。
読了日:8月10日 著者:赤瀬川原平,佐藤優,高橋秀実,井上荒野,劇団ひとり
特装版 思い出のマーニー特装版 思い出のマーニー感想
厚くてびっくりしたけど、すぐ読めました。マーニーとの交流が生き生きと描かれ、アンナの心を癒していく様子、リンゼー家と出会い現実のお友達を得、幸せになっていくアンナ。読んでるこちらの心もあたたまるようでした。亡くなったおばあちゃんがアンナのためにやって来た、と思いたい。
読了日:8月5日 著者:ジョーン・G・ロビンソン
台所道具を一生ものにする手入れ術: 作り手25人に教わる、使い込んでいくことの魅力台所道具を一生ものにする手入れ術: 作り手25人に教わる、使い込んでいくことの魅力感想
道具を育てる、という発想はなかった。木の器はけばだってきたらサンドペーパーでこする。オイルで磨く。まな板も曲げわっぱもタワシでゴシゴシする。もちろんよく乾かす。蒸篭は洗わなくていい、とか。土鍋で粥を炊く、って別鍋でおもゆを作ってそれを土鍋にあけて弱火で温める→冷ますを3回繰り返す、とか。鉄鍋はトマトがダメ、アルミは重曹がダメ。ほ~でした。
読了日:8月3日 著者:日野明子
わたしの常備菜 (ei cooking)わたしの常備菜 (ei cooking)感想
奇をてらったものはなく、定番を大事においしく作る、というスタンスかな?調味料の分量を、レシピを見てもテキトーにしちゃうタイプには向かないかも?どれもおいしそうです。
読了日:8月3日 著者:渡辺麻紀
ニューヨークのとけない魔法 (文春文庫)ニューヨークのとけない魔法 (文春文庫)感想
プチ英語表現に惹かれて再読。勉強のつもりで読むと、会話はすべて英語を併記してくれるともっとよかったが。読みやすい。ラストの方、ちょっとせつない。
読了日:8月3日 著者:岡田光世

読書メーター



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする