「下のお子さんはおいくつですか」
「今年,入園なんですよ」
「え? 何の病気ですか」
「?」。
「入園」を韓国読みすると,「イブォン」となり,「入院」と同音になります。そのような誤解をさけるためか,韓国では幼稚園に入ることを「入園」とはいいません。初等学校以上と同じく「入学」といいます。
日本では,幼稚園で本格的な勉強をしない(してはならない)ので,「入学」という言葉には違和感がありますが,韓国ではバリバリ勉強させますので,「入学」といっても不自然さはないのでしょう。そうかといって,幼稚園に通う子どもを「学生」というかと言うと,言わない。「園児」(ウォナ)もあまり使わない。たんに「アイ(子ども)」か,「ユチウォナ(幼稚園児)」を使います。
なお,大学院に入ることももちろん「入院」ではなく,「入学」のようです。
最新の画像[もっと見る]
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 3日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 3日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 3日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 3日前
-
ラーメン屋でモンブラン 4日前
-
ラーメン屋でモンブラン 4日前
-
極寒のソウル旅行 4日前
-
本日の虫 6日前
-
本日の虫 6日前
-
メジャーリーグ 1週間前
保育園は厚生労働省(うそかも)かなにかの管轄だったと思うんですが・・。
幼稚園に入れる保護者には保育園は何も教えないからだめ!っていう神話を持ってる方もいると聞いてます。
韓国は保育園はないんでしょうか?
明日韓国の子に聞いてみようかな。でも若い子は知らないかな。