犬鍋のヨロマル漫談

ヨロマルとは韓国語で諸言語の意。日本語、韓国語、英語、ロシア語などの言葉と酒・食・歴史にまつわるエッセー。

歯薬

2011-06-28 23:41:20 | 言葉

 朝、歯をみがいていて、ふと、チヤクという韓国語を思い出しました。

 漢字語で、漢字では「歯薬」と書きます。歯の薬。なるほど。目の前にあるGUMのチューブには英語が書いてありdental pasteとある。

 はて、日本語はなんだっけ。

 「歯磨き」と言うような気がしますが、歯磨きといえば歯を磨く行為のことでしょう。

 歯磨き粉? でもこれは「粉」じゃないしなあ。

 私が子どものころ、喫煙者だった父と祖父は粉状の「ザクトライオン」というのを使っていましたが、あれがまさに「歯磨き粉」でした。

 じゃ、このペースト状のやつは何て言うんだっけ。

 日曜日の朝、まだ出かけないで家にいた娘たちに聞いてみました。

「あのさあ、歯みがくときに歯ブラシにつけるやつ、なんて言うんだっけ」

「えっ? ハミガキコでしょ?」

「いや、ハミガキ粉は粉だからちがうよ」

「お父さん、何言ってんの? ハミガキコ以外にありえないでしょう」

「粉じゃないのにおかしくない?」

「それは屁理屈だよ」

「…」

 気になって、辞書を引いてみました。まず三省堂国語辞典。「はみがき」という項目がありました。

はみがき ①歯をみがくこと。②歯磨き(①)に使うクリーム・粉

 これによれば、クリームと粉をひっくるめて「ハミガキ」ということになっています。

 次に新明解国語辞典。

はみがき ①歯を磨くこと(もの)「-楊枝」 ②歯を磨くのに使う粉・クリーム。

と、三国と大同小異。「歯磨き楊枝」とは、歯ブラシのことでしょうか? いずれにしても、歯を磨くときにつかう薬品の集合名詞は「歯磨き」ということになります。

(いや、クリームのほうにも何か名前があったはずだけどなあ)

 もやもや感が残ります。新明解は、先の語釈に続いて「かぞえ方」の解説があり、そこに

「歯磨粉は一袋・一缶、練り歯磨は一本」

とありました。

そうだった! 

練り歯磨きだ! 

そして数えるときは一本、二本…なんだ!! 

 さすが新明解。疑問を明解に解決してくれました。(しかし、数え方って…)

「みんな、わかったよ! 練り歯磨きだ」

 娘たちに調査結果を伝えます。

「なにそれ。聞いたことないよ。他人の前でそんなこと言わないでね。恥ずかしいから」

「…」

 50歳を過ぎ、16歳~24歳の娘たちから、

「お父さんの使う日本語はおかしい」

と言われることが多くなりました。

 年長者は若輩の使う言葉が乱れていると感じ、若輩は年長者の言葉が古いとか「わけわかんなーい」と感じる。言語使用の宿命とはいえ、さびしい気もします。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 刑事と警部 | トップ | スカイプでタイ語 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
練り歯磨き (スンドゥプ)
2011-06-29 12:19:28
ブログを呼んでいて、「犬鍋さん、練り歯磨きですよ!」と言いたくなりました。
私も以前から、歯磨き粉は時代にそぐわないと感じていましたが、練り歯磨きという妥当な表現まで死語扱いとは。
以前、家族に「さじ」と言ったら、ジジ臭いといわれました。
人生50年の間に使われなくなった言葉っていろいろありますね。
最近、「~よろしく」(「~のように」の意)っていわなくなったなぁと思います。
返信する
~よろしく (犬鍋)
2011-07-03 00:48:48
確かに最近言いませんね。

新明解によれば、

いかにもそのようなかっこうで〔多くは得意げな様子を表す〕「だて男よろしくベレー帽をはぶる」

だて男もベレー帽も古いなあ…
返信する
歯磨き楊枝とはアレでは (Unknown)
2011-07-08 06:50:19
「歯磨き楊枝」はデンタル・フロス用のツース・ピックのことでしょう。すなわち、歯と歯の間の歯垢を取るのに使うアレ(最近の使い方で過去にはなかったような。)です。デザインは色々あるようですが、例えば、以下の写真のようなものではないですか。

http://www.askul.co.jp/webapp/shops-club/servlet/YProductImgSpreadDisplayView?partNumber=3437893&screenID=GF00601010&pictureType=1
返信する
歯磨き楊枝 (スンドゥプ)
2011-07-08 09:50:45
昔の歯ブラシという意味があるようですね。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/179298/m0u/%E3%81%AF%E3%81%BF/

歯ブラシの起源についての解説
http://www8.plala.or.jp/motegishikaiin/perio/haburashi1.html
返信する
情報ありがとうございます (犬鍋)
2011-07-10 01:13:25
いろいろ勉強になります。

http://www8.plala.or.jp/motegishikaiin/perio/haburashi2.html

正法眼蔵はずいぶん細かいことまで書いてあるんですね。コーランみたい?
返信する

コメントを投稿

言葉」カテゴリの最新記事