東大が6大学野球秋のリーグで、法政相手に勝ち点を挙げたそうです。これがなんと15年ぶりだそう。
勝ち点を挙げたということは、2勝したということ。94連敗にストップをかけたのが2年前。その後、ときどき勝ったりしていたようですが、勝ち点はなかった。
今、東大には宮台といういいピッチャーがいます。
140キロ台後半の速球を投げるというから、なかなかのものです。東大からは33年ぶりに大学野球日本代表に選ばれています。
ニュースで見ただけですが、宮台は初戦で完投勝利した翌日の試合でも、6回からリリーフで登板し最後まで投げきったとのこと。
普段は貧打の東大がこの日は打ちまくり、初回に4点、4回にも4点と計8点を挙げました。娘の教養学部時代の同級生も4番バッターとして活躍しました。
しかし、その後法政に打ち込まれ、最終回は、8対7の一点差でなおも2アウトランナー2、3塁。一打逆転のピンチでしたが、エース宮台がおさえきり、15念振りの快挙をなしとげました。
4年生の宮台は、プロ志望届けを出して、プロ野球を目指すんだそうですが、はたして指名してくれるチームがあるかどうか。もし駄目でも就職は引く手あまたでしょうが。
最新の画像[もっと見る]
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 2日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 2日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 2日前
-
劇場版「孤独のグルメ」の個人的な楽しみ方 2日前
-
ラーメン屋でモンブラン 3日前
-
ラーメン屋でモンブラン 3日前
-
極寒のソウル旅行 4日前
-
本日の虫 5日前
-
本日の虫 5日前
-
メジャーリーグ 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます