コトバヲツグムモノ

「口を噤む」のか「言葉を紡ぐ」のか…さてどちらの転がっていくのか、リスタートしてみましょう。

京都支部法座・・・の話題だけどその関わりについて

2010-08-13 07:57:08 | 真宗
先週の日曜日は京都支部の家庭法座でした。

ご法話や座談での”中身”が大事なんで、そのことを書くべきなんでしょうが、私には「関わり方」の点で引きずってるものがあったりします。
その日の晩や翌日くらいに言葉に書き始めたのですが、少し時間を経た今のところで言葉にしておきたいと思ってます。
時間がたってるので、そのときの”事実”は薄れてきており、逆に”思い”は濃くなってきていますので、出来事はきっかけ程度としてお受け取りください。
(当日ご一緒したから見れば多少の印象違いはあると思います)

それは座談最後の先生の一言でした
「なんかみんなの話は言葉だけの気がするなぁ。積み重ねで話をしている。”今、死んでいく”という話なのに」

いやもう、おっしゃるとおりです。

一方で、「いや、それをおっしゃるならこんな最後じゃなくてもっと早い時点で言っていただいてたら…」なんて気持ちがわいたのも事実です。(かくしたって仕方ない)

そこには「自分なりに関わってきた」というものがひっくり返されたことに対する、受け入れがたいものがあったんでしょう。
座談後、一緒に関わっていたAさんが近づいてきて「きつい一発をもらいましたね」と言ってこられました。
そのときに私が返した思いが、私のすべてだったかもしれません。

「”今、死んでいく”ということを押し付けられても無理がある、やっぱりそこは自らの”気づき”じゃないと…」
この辺が最近の私の”関わり方”の根底にある気がする。

頭で思い込もうとしても無理。
感情で流されてもだめ。

そんな自分を超えたところで、”事実”と”事実を知らしめる縁”にふれて、気づかされるもの。
その”気づき”ってのは、とてもとても繊細なもので、人によっては劇的に「あぁ」と力強く出会うこともあるけど、多くは心の奥底でそおっと震える「あっ」ってもの。
それは、じっくりじっくりその本人の言葉で確認していくもの。


そう考えてみると、それまでの座談の流れの中で、ちょっとした心地悪さに蝕まれていたことを思い返す。
発言する方の言葉ではなく「それはこういうことですね」と関わる人のわかりやすい言葉に置き換える行為。
多くの言葉を費やして、発言する方の時間を分断・邪魔する行為。
過去の詮索や、関わる人の体験よりの同情。

それぞれに意味があることは理解してるが、他人の運転する車に乗って、ブレーキやアクセル、ハンドルの切り方のタイミングなんかが、自分と違って心地悪い感じ…

そう、その場を信頼できないし、任せて置けなかった。

この日の座談が良い悪いじゃなくて、私が目指しているものが照らされた感じ。

心の奥底でそおっと震える「あっ」ってもの…

時間の少ない多人数の座では、それを守っていくのは難しいかもしれない。
でも、大事にしたいし、それが実現できる場もいくつか体感している。


と、言葉にして落ち着いて考えたら、”どーーん”と事実を明らかにしてくださる先生が居られるからこそ、そこはお任せして動ける私がいるんだなと。

大事なことは、その関わりの渦中にある”人”を大事にするという大前提。
ただやさしくすることが大事じゃなく、責めることが大事じゃなく。
その”人”が、その人のまま”経験”することを邪魔しない。


広島での真宗カウンセリングWSが来週に迫ってきた。
この思いを再確認できる場になりそうな気がする。
(広島WSの申し込みは締め切られました)

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
暑中お見舞い・・・ (カワラヨモギ)
2010-08-16 22:07:11
manuさん猛暑日が続きますが、お元気ですか。
夏バテ防止にはゴーヤが良いそうです、晩酌のおつまみには、苦いやつをどうぞ!

manuさんと同じなんて、恥ずかしくていえませんが、僕は僕のところで関わり方について難しさを感じています。聞いてほしかったのですが、残念ながら広島WSには参加できず(涙)

なのでまたお会いしたときに・・・なんて言ってるから・・・

>「なんかみんなの話は言葉だけの気がするなぁ。積み重ねで話をしている。”今、死んでいく”という話なのに」

って言われるんですよね。
でもそれが有難いと、心強いと、感じた僕でした。

師主知識に感謝です。

返信する
re:暑中お見舞い・・・ (MANU.)
2010-08-18 08:07:57
「カワラヨモギ」さん、どーもです。
ゴーヤはおいしいですよねぇ。

>僕は僕のところで関わり方について難しさを感じています。
難しさを感じてるんですね。
感じ方は人それぞれで、一見「同じ」と思ってもまったく「同じ」ってことはないですもんね。
だから、「カワラヨモギ」さんなりに感じてる難しさ…聞かせてもらいたいですし、話してもらうことで「カワラヨモギ」さんの感じてるものも、私の感じてるものも、それぞれ明確になってくるでしょうね。

>でもそれが有難いと、心強いと、感じた僕でした。
縁に触れて、有難さと心強さを感じたんですね。
しっかり動いているし、それに向き合ってるんだなって。
ゆっくりお聞きする機会が欲しいですね。

今日からWSです。
ということは、明後日まで広島にいます。
車できてますから、終了後多少なら時間がとれたりします。
もちろん、お互い無理のないところで…
ご縁がありましたら、ね。
返信する
定命があるでしょう、定命が。 (阿波の庄松)
2010-08-20 16:35:38
も、ちょっとだけお邪魔しますね。

僕が辞めようと思ったのは座談が一番、大きいかな? (因果の道理のことでの)

まず、人間というのは定命と申しまして、何才で死ぬかは決まっているから、「今、死んでいく」なんて無理がありすぎる。どうしてそんな強引な話に持っていくのか分からん。

≫信・未信なんて「自称」でどうとでもなる  し、人の信心を見通したり沙汰する神通力も ないから、「わが信」も「人の信」も依るも のじゃないしね。

そう! その通り。だから、俺、華光の若いやつ信じてない。いくら先生に認められようが、自分で思い込もうが、証明する手立ては何もない。ひょっとしたら、妙好人も偽者じゃないかと思う。鈴木大拙の宣伝が大きいんじゃないのかなぁ・・・。

ま、だけど、俺に三業を浄化しろ、なんていっても無理なんだ。一所懸命、風俗の予約を取ろうとしているスケベ野郎が俺の本性だから。奥さんも彼女もいないから、そりゃあ、仕方ない。こんな俺をそのまま救ってくれるんだったら、ホント、ありがたい。
返信する
re:定命があるでしょう、定命が。 (MANU.)
2010-08-24 10:59:07
「阿波の庄松」さん、どーもです。
相変わらず亀レスでごめんなさい。

>まず、人間というのは定命と申しまして、何才で死ぬかは決まっているから、
>「今、死んでいく」なんて無理がありすぎる。
定命があるかないか…あるんだろうなと思います。
ただ、私にはどれくらいが定命かうかがい知れない。
「あと5年あるから」とはっきりと証明されないかぎり、明日どころか次の一瞬がわからない。
だから「今、死んでいく」ってのはうそでもなんでもないし、私には無理があるとは思えないんですよね。

ただ、その話を聞いたときにそのまま受け止められているかというと、心情的にそうじゃない私も当然います。
今でも、このあとの予定や昼食どうするかなんてことばかりですもん。
ただ、この次の瞬間命が尽きるってことは、その事実を追っかけて言っても仕方がない(予測も想像もつかんしね)
だから逆説的に「今、聞かないと後はないよ」の「今」のほうが大事になってくる。
私においては、そういうことですね。

>そう! その通り。だから、俺、華光の若いやつ信じてない。
「阿波の庄松」さんは信じてないんですね。
私においては、相手がどうかってことはさほど問題じゃなく、そういう人の言葉や態度に触れて「私がどう動かされるか」ってところが大事かな。
たとえば妙好人の信心を「どうか」なんて調べようがないし、記録に残ってる言葉も100%その方から出たのか…その方の言葉として前後の状況は…なんて、研究家になるなら興味もわくでしょうがね。
でも、私の目の前に示された言葉に、私の心が動かされる。
そういうときに、その”人”じゃなくて、人を通して”阿弥陀様”と出会えるんですね。
極端に言えば、某会某先生の言葉でも、そこから感じる阿弥陀様があります。
だからといって某先生のやっていることや人間性が認められるとか言うことではなく、たまたま何らかの縁でその言葉に触れたこと以外はどうでも良かったりします。

あと、ここを読んでるほかの方に誤解がないように書くならば、私は華光の若い人も大好きです。
目の前にいて、付き合いが長い分、「どうでもいい」ってことはなく、影響は大です。
近頃は、自分より活躍している姿に嫉妬したりもします。
それくらい私には重要な人たちですね。

>ま、だけど、俺に三業を浄化しろ、なんていっても無理なんだ。
そう思っている、あるいは誰かにそうしろと言われたんですかね。
私にも無理だし、むしろその三業しかないですからね。
だからどこまで言っても「地獄行きの種」しか作ってない。

>こんな俺をそのまま救ってくれるんだったら、ホント、ありがたい。
こんな私をそのまま救ってくれるんだから、ホント、ありがたい。

いやぁ、「阿波の庄松」さんも、私をいろいろ刺激してくれる、とても大事なかかわりですよね。

返信する
菩薩の初地を目指して (阿波の庄松)
2010-09-04 07:41:43
≫私においては、相手がどうかってことはさほ ど問題じゃなく、そういう人の言葉や態度に 触れて「私がどう動かされるか」ってところ が大事かな。

僕にとっては動かされるものはありませんでしたね。

証明のできない自称・獲信者の世界に自分の人生を賭けられるかというと…。それはちょっと、できないです。

まず、僕にとっては今の苦しみが大きく、後生なんて考えが及びません。確か、真宗は
信心決定したら、転悪成善の利益が備わると思うんですが、未信の間は自分の業は自分で受けていかなければならんでしょう?

だったら、僕は自分の業に潰されてしまうのが先だと思います。

それだったら、大般涅槃経の真如苑で修行し、菩薩の初地を得る方がいいのではないか、と思いました。因縁浄化も出来ますし。ここは神通変化(霊脳)がありますから。

後生の問題においても、修行して菩薩の初地までいったら、もう、六道輪廻することはない。確か、空海は六道輪廻からは解脱してますからね。

真宗の場合、修行をしないから六道輪廻、
仮土、浄土、この三つしかないわけでしょう?

そして、真宗の場合、基本的な三業の浄化さえ出来てない(出来るのに努力しない)から、
座談でも、あんな言いたい放題になるのだと思います。あれはどう見ても、感じが悪いですよ。

まぁ、僕にとっては大乗仏教の修行をするのに性的な問題が一番、大きい。親鸞聖人は日本仏教史上で初めて妻帯されましたからね。じゃ、妻帯できない人間はどう、なるんだ?とこうなるわけです。私は風俗というのは必要悪だと思っています。(これは六波羅蜜の教団においては認められないことですが・・・)

修行に脱落したら、また、真宗に戻るかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿