4月の土曜日、2週続けて幹事をやる羽目になった・・・「花見」と「名古屋」だ!
「花見」の幹事は、某団体?の東京ブロック長をしている手前、幹事を仰せつかったもの。最初は5名くらいだったのが、ジワジワ増加している。
「名古屋」の幹事は、大学院の授業の流れで発生した団体?の現役生幹事をしている手前、幹事を仰せつかったもの。最初は20名を越えていたのに、ジワジワ減少している。
本当に、対照的な幹事である。
その次の土曜日も、大学院の卒業生の送別会がある。これは、幹事ではない・・・というより、これ以上、身動きが取れないです。
この会の幹事は、わが同期で、一目置いている「関西出身の女性」が仕切ってくれているので安心である。彼女の行動力、企画力は、まさに、プロの切れ味ですから。
で、そろそろ、花見の後の場所を押さえないと・・・ね。
「花見」の幹事は、某団体?の東京ブロック長をしている手前、幹事を仰せつかったもの。最初は5名くらいだったのが、ジワジワ増加している。
「名古屋」の幹事は、大学院の授業の流れで発生した団体?の現役生幹事をしている手前、幹事を仰せつかったもの。最初は20名を越えていたのに、ジワジワ減少している。
本当に、対照的な幹事である。
その次の土曜日も、大学院の卒業生の送別会がある。これは、幹事ではない・・・というより、これ以上、身動きが取れないです。
この会の幹事は、わが同期で、一目置いている「関西出身の女性」が仕切ってくれているので安心である。彼女の行動力、企画力は、まさに、プロの切れ味ですから。
で、そろそろ、花見の後の場所を押さえないと・・・ね。