生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

ふと思い出す・・・

2007年03月24日 19時16分45秒 | 産業能率大学大学院
本当に、このブログはメモ帳かわりか?思い出したことを、書き綴るケースが多い。鳥の脳みそだから、3歩歩くと忘れちゃう。だから、思い出したら、すさまじくも打鍵する。

思い出したのは、ネゴシエーションスキルの授業風景。ディベートで2手に分かれて、とある買収案件の賛成、反対を討議するもの。フラ夫は賛成派。反対派の同期M氏の質問に対して、

フ:「あなたはこの前向きな買収案に反対するのですね!」
M:「買収案には反対します!」
フ:「では、あなたは社会環境の変化にもかかわらず、前向きな対応をしないのですね」
M:「・・・」

これは・・・インチキディベートだ。そう私も感じたのであるが、後戻りはできない。買収が「前向き」か「後ろ向き」かは、賛成サイドの考え。反対サイドにとっては、買収が「前向き」とは限らない。

よく使い古された頓知話に、王様に殺されそうな囚人に対し、王様が「わしの考えていることを見事、言い当てたら、命だけは助けてやろう」な~んて言われて、囚人は「王様は私を殺します!」って言っちゃうやつ。

囚人を殺すと、命を助けるという定義に反するし、囚人を助けても、「王様は私を殺します」っていう言葉に齟齬が発生する。

「こういうテクニックはだめです」と前回の授業で言われていたにもかかわらず、やっちゃったって感じ・・・

日常生活でも、この手のテクニックを使って、怒涛のごとく、相手を叩きのめすことが、まれにある。当然、WIN-WINの関係ではなくなる。本当に、精神的に追い込まれると、たまにやっちゃうので、気をつけないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感謝!

2007年03月24日 19時01分35秒 | その他
先般開催された、飲み会の写真を郵送にて頂戴いたしました。最近は、画像の転送ばっかりですので、刷り上った写真をもらうと、感慨もひとしおです。

本当にありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと7000字!

2007年03月24日 11時23分09秒 | 大学評価・学位授与機構
学位授与機構に出すべく、レポートを書いている。2万字書く予定であるが、やっと7000字ってところだ。

紆余曲折の後、「生涯学習に果たす大学通信教育の役割と今後の課題」というテーマで書くことにしたのであるが、通信制の大学が増加しているので、数字の把握に苦労している・・・

次のページからは「大学通信教育としての放送大学」で数千字のレポートを積み上げる予定だ。

書いていて思うのは「自分の文章って最高!」ってこと。大学院にレポート提出しても、「B」評価しかもらえない自分であるが、やっぱり、自分にとっては、自分の書いた文章が一番すんなり入ってくる。

他のブロガー各位に不評この上ない、この「ちんたら、くどい、だらだら、金魚の糞文章」のレポート版だ!

読む人は大変だろうな~と思いつつも、書き方のスタイルがこれなんだから仕方がない・・・

さすがに、学位申請に使う文章なので、奇想天外な展開はないが、ひとつの文章が長いな~って感じは否めない・・・

でもね・・・論文ってやつは、箇条書きに書いたら、評価されないっていうのも事実なんでっせ!
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草木も眠る・・・

2007年03月24日 02時14分41秒 | 産業能率大学大学院
来期の授業を選択しているうちに、こんな時間になっていた。

本当は、来期は研究指導だけでいいのであるが、生涯学習を標榜する人間としては、1科目でも多く授業を履修したいという、大それたことを考え始めている。

特に、前期は3科目だけに絞った結果、オールAという結果でフィニッシュすることができたので、来期も3科目に絞るべき・・・と思っている。

そんなことを考えているうちに、「いや、2科目にしたほうがよいのではないか」という気持ちに変化してきた。会社の都合で、平日は週1回しか授業に参加できない。ということなので、土曜日に負担をかけるより、平日1コマ、土曜1コマにしたほうが、精神衛生上よくないかという判断である。

とりあえず、シラバスがまだ完成していないようなので、仮置きということにしておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする