生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

本日は中華街に行きました!

2007年03月20日 18時04分46秒 | 旅行
午前中、家内は所用があったので、午後から横浜の中華街に行きました。この歳になっても夫婦でデートです。そういえば、一番最初のデートも横浜中華街でした。

最初のデートで入った中華料理屋を探したけど、どこだったかわからない・・・

食べ放題は遠慮して、一人1980円のランチを食べました。まあ、こんなものか・・・というのが正直な感想。ちょうど、先週まで中国に行っていた友人は、さぞかし、おいしい料理を食べていたんだろうな。

上海なら小籠包がおいしいのだが、それ以外の料理も本場はうまい!都合100日以上中国に滞在した経験からして、中菜は非常においしい!毎日、食べると、きつくなってくるけど・・・

中華街を散策して、ちょっとしたお菓子を買って、肉まんを食べて、関帝廟にお参りした。

その後、山下公園に行って、歩いてワールドポーターズまで行き、みなとみらいから帰ってきた。袴の女性や、スーツの男性が多かったのは、やはり、卒業シーズンだからか。

来年は、私も、卒業生の仲間に入りたいものだ。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読書100冊!

2007年03月20日 08時03分41秒 | 読書
今年に入ってから読んだ本が、やっと100冊になった。このペースで読んでいけば、年間462冊の読書となる。なかなか年間500冊の壁は厚いといえる。

目標は目標なので、無理せず、読書は続けていきたい。

※それにしても、机の上が、以前にも増して、本で山積みになってしまった。なんとかしないと・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進路を考える・・・

2007年03月20日 06時49分46秒 | 産業能率大学大学院
まだ、結果は来ないものの、18年度の1年間で大学院の単位は研究指導を除きすべて習得することができた。

もちろん、今後も科目履修はするし、論文という大きな山もあるのだが、そろそろ次の進路を考えておかなければならない時期がきたといえる。

もし、次も大学院に行くのであれば、そろそろ、研究計画書の青写真を考えなければならない。

今までは、大学院を修了した後は、「自由が丘産能短期大学」「日本福祉大学」「放送大学」のいずれかを選択し、入学するつもりでいたが、本当にそれでいいのかという気持ちが生じてきた。

大学院に行かなくていいのか?という気持ち。上記の大学・短大は、必ず、将来在籍する。というのも、単位がほとんど取れているから。とりあえず、時間が空いたときに、1年or2年在籍することで、学位が容易に入手できる。でも、それが、逆に足かせになってしまう・・・

今、やらなければいけないことは何か?そういうことを考えると、ダブルマスターとなるほうが、喫緊の課題ではないだろうか・・・

まだ、大学院1年生にもかかわらず、大それたことを考え初めてしまった。それにしても、今から思えば、社会人になってから産能大学の通信教育の門をたたくまでの13年を無為に過ごしたことが、非常に悔やまれる・・・

なぜ、もっと、学ばなかったのか?

この自責の念は、将来の自分に対する懺悔である。過去、13年の空白を埋めるために、現在、急ピッチに学習を進めているが、もう少し、早く気がつけばよかった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たったの・・・

2007年03月20日 06時25分40秒 | その他
大学評価・学位授与機構のHPを見ていると、意外な事実に気がついた。平成18年度4月期までの累計であるが、

文学(心理学)での学位取得者・・・30名
経営学(経営学)での学位取得者・・・91名

100名にも満たない学位取得者しかいないということだ。心理学については、全国に30名・・・1億2千万人いる中で、たった30人しかいない。なんだか、非常に親近感を覚える。

教育学のように1000名を超える科目も多数あるのだが、なぜか、文学(心理学)はたったの30名だ。大体、毎回の受験者自体、数名しかいない。

レアなだけに、なんだか、愛着が湧いてくる。伝えることのできない、この気持ち。わかってもらえないだろうな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み!

2007年03月20日 06時16分37秒 | その他
本日は、振替休日でお休みです。取れると思っていなかったので、予定は何もありません・・・

ですので、大学評価・学位授与機構の教育学の論文でも書こうかな~と思っています。

前は、「e-ラーニング」で書こうと思っていましたが、やはり、「キャリア・コンサルタント」で行くことにします。

「大学生の進路指導-キャリア・カウンセリングとYES-プログラム」こんな感じのテーマです。学位授与機構に対し、YES-プログラムを扱う論文を提出するのは、私が初めてではないかしら?ということで、オリジナリティは担保されます。この前の、学位ホルダーのミーティングでは、パクリの論文を書いて、学位を申請するいる輩がいるそうで、驚きを隠せませんでした・・・

私は、決してパクらない!ブログの記事はパクっても、学位の論文はオリジナルだ!(おいおい、ブログの記事も、パクらないでね・・・)

とはいいつつも、論文っていうのは、先行研究を書きつづるだけで9割以上になるから、そういう意味では、パクらない論文はないといえるでしょう。でも、丸写しはイカン!その程度の意味ですから、あまりほめられたものではありませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする