生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

心温まる話!

2007年03月03日 23時49分11秒 | 産業能率大学大学院
本学でも、研究指導の先生について、第一志望、第二志望と申請書に書き込んで、先生と学生が面接をする。しかし、例外もあるらしい・・・

入学時の研究計画書や、面接、過去の授業履歴からして、学生本人が志望の先生ではなく、別の先生が指導教官になることもあるらしい。

本学では教授はMAX6名しか学生を取らない。平均すると、教授1人学生3名だ。学生と先生がマンツーマンで成果物を仕上げていくところもある。

少人数だからできることだと思うが、学生1人1人の適正と、将来の仕事を考えて、志望枠が空いているにもかかわらず、最適な指導教官を提示していただけるわけだ。

私は、HRM以外なら退学の覚悟(嘘でっせ)だったので、その道の先生に指導してもらえることとなったが、マッチングの段階で、いろいろとご配慮を賜った学生もいるようだ。

ここまで、面倒見のよい大学院も少なかろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の懇親会に向けて!

2007年03月03日 23時28分45秒 | 産業能率大学
明日は最後の「ビジネス・キャリア制度修了認定試験」がある。今後は、ビジネス・キャリア検定試験になる。

有終の美を飾るため、午前と午後ともに受験する。本当なら、本日も受験したいところであったが、如何せん、大学院があるのだ・・・残念!

明日、午後の試験が開始するのと同じ時間に、産能時代のゼミの懇親会がある。試験を途中で抜け出して、懇親会にも途中参加ということになる。

そこまでする必要はないかもしれないが、幹事として、責任を果たさねばならぬ。

私が知りうる限り、大学のゼミの先生が呼びかければ、よっぽどの理由がなければ参加するものだ。今回の懇親会も、元ゼミ生が全国に散らばっているので、飛行機で駆けつける人もいる。

圧巻は、別の先生の話だが、先般の大学院のお台場クリスマス懇親会!西日本各地から多数の元生徒が駆けつけるのはもちろん、ヨーロッパ、中国と海外からも集結した。たった、1コマの授業でも、恩師が呼びかければ、生徒は集まるものだ。

ただ、それは、先生の信望にもよるので、嫌な先生の呼びかけにまで応える必要はないだろう。

私が、今日、産業カウンセラーおよびキャリア・コンサルタントであることは、その先生の「産業カウンセリング」の授業からスタートしている。その先生を抜きにしては、今の私は語れないので、たとえ、出席できる時間が1時間に満たなくても、義・礼を尽くして恩師に報いたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早いもので・・・

2007年03月03日 16時38分13秒 | 産業能率大学大学院
そんな風に考えると、1年というのは、あっという間に過ぎ去った。

来週にかけての試験週間が終われば、自動的に2年次に繰り上がる。しかも、卒業単位は修論さえ落とさなければ、とりあえずはそろうというところまできた。

皆さんはこのブログを見てどう感じているだろう?学校にもよるのかもしれないが、「フラ夫さん、意外に余裕じゃん!」って思われているのではないかしら?

この1年、自分自身、徹夜をしたこともなければ、会社をさぼったこともない(上司、同僚には、多大なご迷惑をおかけしていますが・・・)。遅刻はあるけど、無欠席だし、大学院以外の学校も「ごく普通」に行っている。

複数のセミナーにも参加したし、お声がかかれば自由が丘等に飲み会にも行っている。読書もしているし、試験も受験している。

「やれば、できるんだな~」というのが、私の意見。企業派遣以外の院生も結構いる。その中には、IT業界に勤務していて超多忙な人もいる。社長さんもいる!そんなかたがたと比べたら、私なんぞ、忙しいうちに入らないです。

別の大学院に行っている方々の中にも、ブログをやっている方がいらっしゃるが、忙しい立場にもかかわらず、充実した生活を送られている。

「なんとかなる!」というのが結論。「やらない理由」を挙げるのはたやすいが、たとえ、茨の道と知っていても、「やると決める根性」こそが美しい。まさに、美学ってやつでしょうか。

「やらない理由」を考える人は、確実にチャンスを逃していると確信しています。「やらない理由」を考える人は、まさに、チャンスが提示され、それを手を伸ばしさえすれば、掴み取ることができるのに、自身の消極的マインドのために、それを放棄している。

それ以上の価値を生み出す何かがあればよいのですが、それもないのに、「やめる理由」をひねり出すのは、残念極まりない・・・・

私の場合、学校に1年間通いきったことで、そのとおりだと実感しています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで授業はおしまい!

2007年03月03日 16時20分19秒 | 産業能率大学大学院
今期は授業を3科目受講しているのだが、ITマネジメントは授業が完了した。

来週テストがある。なんでも持ち込み可。ということは、持ち込んでも意味がないということになる。

ショートケースを分析するのがテストとなるようで、いまさら、あがいても、どうしようもない。

月曜日も試験だし、土曜日は午前・午後ともに試験。でも、この試験が終われば、春休みとなるので、早めに終了させたい。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は・・・・

2007年03月03日 08時07分12秒 | 産業能率大学大学院
子供は学校がある。音楽発表会だそうだ。しかし、私は参加することができない。私も学校があるから。

因果なもので、子供の行事があるときは、大抵、大学院で授業がある。人生そんなもんだ。

今回は、さわりの部分も参加できない時間割になっているので、見送らざるをえない。家庭サービスは、別途、執り行いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非常に眠い・・・

2007年03月03日 00時12分48秒 | 産業能率大学大学院
昨日は課題を2つともこなしたので、徹夜とは行かないまでも、平均睡眠時間をかなり削った。

よって、本当に、非常に、眠い・・・

だが、今度の、懇親会で講師を引き受けてしまった手前、構想を考えると、わくわくして眠れない。

でも、眠りたい。しかし、早く構想を下書きして、送っておきたい気持ちも捨てがたい・・・

私以外にも、懇親会で講師をする方が2名いらしゃるのだが、テーマも決まっているようで、出遅れているのは「私だけ」だ。

しかも、2名の方のテーマが、「リカレント教育」だの、「ビジネスパーソンの生産性」だの、かっこいいテーマとなっている。

今、思考能力が非常に低い状態でのテーマ選定によると

①カブトムシマスターが語る、失敗のない幼虫の育て方
②カブトムシマスターが語る、「株」と「虫」との黄金分割
③アリマスターが語る、こんな資格がありましたー。
④アリマスターが語る、神戸の露天風呂「有馬」「スター」
⑤ハチマスターが語る、百マスよりも八マスだー!

こんな、バカなことを考えている時間があるなら、とっとと寝て、明日考えよう・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする