生涯学習の部屋

資格取得数238。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

うれしいお誘い!

2008年03月02日 19時25分53秒 | 産業能率大学大学院
産能同期のA氏(いや、N氏か?)から飲み会のお誘いがあった。

嬉しい!

「やっぱ、お主は永遠の親友だよ!」と私は思っている。彼はどう思っているのかは不明であるが・・・

で、永遠の親友は、今度の金曜日に飲み会をぶつけてきた!大学院入試の2日前だ。

その日は、大事をとって、会社を休むという私に、彼は「必ず出席すること。ダメなら死刑!」というような感じの文面が踊っているメールを下さった・・・

「うん、彼のユーモアのセンスは健在だ!」と感心しつつ、「喜んで出席させていただきます」という選択肢しか残されていないメールを呆然と眺める。

無論、答えは「YES!」である。

入学試験はいつでも受けれるが、祝勝会は今しかできない!同期が集まって、卒業を祝う!また喜ばしからずや!万歳!万歳!万歳~!である。

といことで、謹んで出席させていただきます~!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は、ビジネスキャリア検定!

2008年03月02日 19時11分48秒 | 資格
本日はビジネスキャリア検定を午前、午後で受験してきた。

ロジスティックス2級と3級だ。2級は10点、3級は20点のゲタが与えられており、易い戦いかと思ったが、意外にわからぬ問題が多かった。

わたしとしては、この難化傾向は非常に評価している。前の試験はあまりに易かった。これで、「ホワイトカラーとして知識があるぞ」って言われても、まあ、一般には通用すまいて・・・

試験会場は法政大学。市ヶ谷から登校?した。なかなか、いい大学で、ビジネスデザイン部の試験も開催されていた。息子が行きたいといえば、行かせてやるつもりだ。無論、「お前にそれだけの能力があれば」だが・・・って、まだ、うちの子小学生なのですが。。。

帰りは飯田橋に抜ける。今だから明かすが、私の最初の配属先は飯田橋支店。はっきり言って、ここは「庭」みたいなものである・・・しかし、ペコちゃん焼きも行列だし、紀ノ善も一杯!しかたがないから、昔、よく行っていた店に行って、ホイコーローを食べた。皿に、ご飯3杯分ぐらい乗せて、その上に、ホイコーローをぶっ掛けるやつ・・・

時間はPM3時半。朝ごはんを食べてから、既に8時間以上経っていたが、半分以上残してしまった。戻すよりましでしょ!「15年ぐらい昔は、全部たべれたんですが・・・スイマセン」と店員さんに謝って、店を出ました。値段は660円だったっけ?学生が多い町だから、こんな、ボリュームのあるご飯もあるのでしょうね。

帰りは総武線。妊婦の方に席を譲る。5メートル以上も離れた、妊婦とご主人を呼びに行っての出来事。妊婦らしくない服装だから、回りのみんなも気付かなかったんでしょうね。でも、このフラ夫の目はごまかせませんぞ!一瞬、奥さんがお腹をさすった瞬間を見逃さなかった・・・

よっぽどのことがなければ、妊婦には100%席を譲ります。そして、お年寄りは、ケースバイケースで。微妙な年齢だと、ひょっとして、座りたくないかもしれないから。始発駅では、譲るのをやめています。一本待てば座れるのに、あえて、席が無くても乗り込んでくるには、それなりの、体力の自負がありそうなので・・・

困っている外国人なんかも、やはり見捨てていくのは困難です・・・よっぽど急いでない限り、声をかけてしまう。

意外と自分っておせっかいなやつみたいです・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉報!

2008年03月02日 06時42分53秒 | ちょっと立ち止まって・・・
このブログを開くきっかけとなった人は3名いる。

そして、このブログは何度も閉鎖の危機を迎える。そのたびに、多くの方から「励まし」を頂戴し、危機を乗りきってきたのであるが、この方を無視しては語れないという同期がいる。

その同期が、某大学院を修了することが確定した。こりゃめでたい!いや~本当によかった!3月1日最大の吉報である。私が休日出勤をしている間に、こんなイベントがあったとは!

彼は、私のゼミのゼミ長で、リーダーシップを発揮し、みんなからの信望厚く、「兄貴」と慕われている。

協調性がないために短期間に部署を転々としてきた私とは、人間性が全く違う・・・そんな雰囲気(ってことでいいよね)


それはそうと・・・今、このブログが残っている理由として、2006年3月の大きな事件(また、大袈裟な)が上げられる。

「ブログ盗作疑獄」・・・って、いや、実際、彼のブログから「パクッた」んで、「疑獄」じゃないんだけど。

「パクッた」つもりではなく「パロった」つもりだったのですが、非難されたため、例のごとく「辞めてやる~」となったわけです。

で、裁判官かつ被害者の彼が下した判決が・・・「実刑:2年間のブログ更新」ということでした。彼の「大岡裁き」に町中の人が喝采!悪人=フラ夫屋文左衛門は、レポートで忙しいときも、論文で疲弊しているときも、ゲロはいているときも・・・来る日も来る日も、ブログを更新し続けたのでした・・・(休んだ日もあるけどね)

実際、このブログ・・・もし、やってなかったら、きっと、違う未来が開けていたと思います。なんせ、投下するエネルギーが半端じゃなかたから。

とはいえ、このブログをやっていたからこそ、得ることのできたものもたくさんあります。なんせ、来てくれる方は、うれしくなってしまうくらい、皆さん、いい方ばかり。「クダラヌ親父の戯言」に、時には真剣につきあってくださっています。


約束の2年間もそろそろ過ぎようとしている。でも、もう少し、このブログを続けてもいいかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする