生涯学習の部屋

資格取得数241。6つの修士と18の学士と2つの短期大学士。MBAサラリーマンの生きがい発見生涯学習奮闘記。

嗚呼、国分寺!(その17)

2008年04月29日 01時41分41秒 | 旅行
そして、国分尼寺跡!JR武蔵野線も走っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その15)

2008年04月29日 01時40分02秒 | 旅行
国分尼寺の説明です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その14)

2008年04月29日 01時38分35秒 | 旅行
国分尼寺に到着!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その13)

2008年04月29日 01時37分40秒 | 旅行
瓦もあるぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その12)

2008年04月29日 01時35分10秒 | 旅行
石器もたくさん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その11)

2008年04月29日 01時32分06秒 | 旅行
文化財資料展示室がありました!土師器がたくさんあるじゃないの!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その10)

2008年04月29日 01時27分48秒 | 旅行
国分寺跡・・・なんだか、奈良の平城宮跡に似ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その9)

2008年04月29日 01時26分39秒 | 旅行
やっと、国分寺跡に到着しました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その8)

2008年04月29日 01時24分13秒 | 旅行
こんな感じで色々と草木の説明が万葉集の歌と一緒に飾ってあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嗚呼、国分寺!(その7)

2008年04月29日 01時22分46秒 | 旅行
万葉植物園の解説です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする