今日は、三連休の最終日で「海の日」です。
朝から、妻の押花用植物採取のために、京都北部の美山方面に出かけました。
(植物採取は、美山へ行く途中の国道沿い)
美山は、多くの茅葺が残っている里で、今も住みながら観光の里として開放しています。
ちょうど、小雨が降ってきて背景の山並みにがガスがかかって幻想的な田園風景で、
茅葺き民家の庭には、今が盛りの「紫陽花」が咲き誇っていました。
美山では、名物の手打ちそばが美味しくて、いつも立ち寄って賞味します・・・
2019年7月15日 美山北地区 茅葺の里