新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

ユキワリイチゲなど春の花々(京都府立植物園)

2022年03月06日 | 京都

今日は啓蟄・・・「冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃」とか!

昨日、春の花々を求めて定番の植物園に出かけました!

山野草のエリアを歩いていると、可愛いキクザキイチゲ、セツブンソウ、福寿草、蕗の薹が

一斉に勢揃いのオンパレードで春を実感しました!

  2022.3.5  京都府立植物園   ユキワリイチゲ

          〃

      透き通った花弁のセツブンソウ

         〃

              オオミスミソウ(雪割草) (キンポウゲ科)

            蕗の薹

                福寿草

  ウメ「色玉垣」  大宰府「飛び梅」からの接木苗  

  「東風吹かば におひおこせと ウメの花 主なしとて 春を忘るな」

           紅梅