新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

ダイヤ改正前の201系(おおさか東線)

2022年03月09日 | 大和路線

JR恒例のダイヤ改正3月12日(土)にあります・・・

そこで、この改正で姿を消す電車・・・鶯色の201系が関西線、おおさか東線から引退するので

今朝から出かけました!

今日の時点で、関西線は既に201系から221系に置き換わっており、最後の活躍をしている「おおさか東線」で

名残りを惜しみました!

只、おおさか東線は、路線が高架のために撮影が限られており正面からの列車になり風景的なものはなにのが玉に傷・・・

(おおさか東線は2019年3月に開通で、新大阪ー久宝寺を15分ヘッドで201系が活躍)

   2022.3.9  関西線にて大和川を渡る221系

  蔵出しから  2021.3.10   201系

         〃

これ以降は、本日出会った鶯色の201系電車

  2022.3.9   おおさか東線  新大阪駅にて

   〃   終点の久宝寺駅

      放出駅にて

        〃

       201系電車とJR貨物 

    城北公園駅にて

            〃  背景に赤い鉄橋(赤川鉄橋)が眺望できる・・・