新旧の鉄道&風景の撮影紀行

鉄道のある風景、京都をはじめ自然のある風景をカメラに納めてます!

大糸線の旅(18キップの旅①)

2022年03月13日 | 大糸線

春の青春18キップを使用して信州方面に出かけました・・・

初日は、地元の二条駅を5:20始発で出発して、山陰・東海道・中央西線・大糸線経由の各駅停車の旅です!

但し、途中、列車の遅延があったので、名古屋ー中津川は特急しなのを利用・・・

午後に大糸線の安曇沓掛駅で下車して、冠雪の北アルプス、爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳を眺望する中を特急あずさ46号が

通過して行く鉄道風景に出会いました!(昨年春の訪問時は北アルプスは雲の中でした)

  2022.3.11  大糸線(安曇沓掛ー信濃常盤)  特急あずさ  背景に左から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳

     〃  背景の左は、鹿島槍ヶ岳

             普通電車 

  道祖神と雪山のコラボ・・・

                安曇野の眺望・・・

       翌日の高瀬川から爺ヶ岳、鹿島槍ヶ岳を望む・・・

      中央西線を行く上り特急しなの

          中央西線からの車窓・・・中央アルプス?の雪山を望む

          〃