飯塚で、24時間 ソフトボールが開催されていました
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
しかも、11月の間、毎日ですよ
テレビでも放映されましたので、御存知の方も いらっしゃるでしょうね。 これが、試合の風景です。
そうです 実は、『案山子』 なのです
昔 使っていた ソフトボールのユニフォーム(30年前に使わなくなったもの)を案山子に着せて、試合をさせているのです。 作成者は、当時の監督さん。
『どうやって試合を 』 と 疑問に思われるでしょう。
毎日、シーンが変わっていたのです。 つまり、一日に1回 案山子を動かして 場面を変えていたのです。
ノーアウト ランナー2塁から送りバントのシーン。 翌日は ランナー3塁でスクイズ。 翌々日は生還して喜ぶシーン! という具合にね。
毎日 変わるので、横を走っていた列車の車掌さんも 楽しみにしていたとか・・・
この案山子を どうやって作っているかを申しますと。 顔はマネキン(美容室でカットの練習に使ったもの)、廃材となった鉄筋、同じく使い古しのホース、使用済み手袋、シュレッダーした古紙 などなどで作っているのでした。
何しろ、購入したものは 「ガムテープくらい」 と言われるほど リユースした材料ばかりで 作っています。
11月30日。 10対8で試合が終わりました! 胴上げシーン グラウンドの外では敗戦チームが反省会。
来年は、挑戦者を募って、九州大会を開催したいとのことです
ブログ ランキングに参加中です