マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

12年ぶり

2012年12月06日 | 喜働

博多の耳鼻咽喉科医院で受診しました。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

何故、博多で?

それは 12年前に遡ります。

年金病院で鼻の手術を受けたのでした。 そのときの執刀医が 実家の耳鼻咽喉科医院で勤務されているのを知り、術後の経過を診てもらおうと思ったのです。

これを知った きっかけは、知人の入院を年金病院へ見舞いに行ったとき。 バッタリ耳鼻科の受付の女性と遇ったからです。 この方とは、高校のPTAで、会長と委員長として再会していたのでした。 

「T先生は、実家の病院で勤務されていますよ」

そう伺って、インターネットで T医院を探し、電話を掛けました。 すると、勤務されていると言っても、火曜日限り。 それも午後だけだということでした。

幸いなことに 病院は博多駅の近くだったこともあり、出かけました。

初診ですから、問診表に記入するのですが、当然にすべての自覚症状の質問項目には 「いいえ」 ばかりが並びます。 最後の 『その他』 に、12年前の手術のことを書き込みました。

診察。

「覚えていますよ!」

開口一番。

当時、20代の終わりだったから、いまは ・・・

鼻の状態は良好。 再発の兆しも無し。 

「もしも、こんな症状が出たら、年金病院か ここに来てくださいね」

と教えていただき。 最後に。

「12年後の私を見に来ていただき、ありがとうございました」

「変わらず お美しくて」 と、いつもの調子で返す私。

受診結果も良く、安心   さぁ、元気に働こう!

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です