マンション管理士日記

地域を守る:マンションと地域の融合

理事会で

2012年01月25日 | マンションの管理

住んでいるマンションの理事会を開催。

一年間(正確には10ヶ月間)を振り返り、次年度への課題を話し合いました。

人気blogランキングへ クリックを御願いします!

本年度は、大きな出来事がありました。

ⅰ) 築27年で初めてオートロックの解錠およびインターホンの改修工事を行ないました。 メーカーの “交換部品保証期間” を過ぎていて、修理を重ね 騙し騙し使用していましたが、故障したら修復不能というところまできて、総会決議により全面改修に踏み切ったのです。

当然ですが、各戸のインターホンまで取り替えたので、結構な費用になりました。 それでも、使い勝手は良くなり、安全性も飛躍的に向上しました。

ⅱ) この改修を行なってから気付いたことがありました。 それは、何と 『自動ドアが手で開く 』 状態だったのが、発覚したのです  ドアのロックが掛からなくなっているのを知らなかったのです。 これじゃぁ、折角のオートロックなのに意味がありません。 直ぐに修理しました。

ⅲ) 理事会の意見でアンケートをしてみると、防犯カメラの設置を望む声が多かったので、臨時総会で諮りました。 その結果、設置しました。 大きなモニターを設置して、居住者・訪問者・帰省者などから、とっても好評を得ています。

以上、本年度は安全性の向上を目指した年となりました。 ついでに、8月の近隣火災により類焼を被り、この復旧工事も行なわれた年でした。

理事長として役員の皆さんに次のように述べました。 「本年度は 懸案の工事を実施したため、管理費をたくさん使いました(類焼の復旧費用は保険で実施しましたが)。 次年度からは必要不可欠な物は除き、費用を出来るだけ使わないで、お金を貯めていきましょう!」

こんな方針で、次年度からは 『お金を掛けないで出来る住環境の改善』 を考えよう、と話し合ったのでした。

その場で、早速、要望がありました。 古紙回収のボックスを借用し設置して、というものです。 お安い御用ですがな! 早速、環境局に問い合わせて申込み用紙を送ってもらいました。 「本年度の募集は終了しているので、次年度の選考になるけど 申込みは何時でもOKですよ」 だそうです。

また、防火管理者を兼ねている理事さんが、マンションの独居高齢者を集めて 家の中での火災事故を防ぐ講座を開催してくれました。 町内会の役員をしている理事さんは、受講者に召し上がっていただこうと ゼンザイを持ち込んでくれました。 本当にありがたいことです。 私自身は傍聴して御礼を申し上げるだけしか出来ませんが。

当マンションの目標! 金は使わず頭を使い、安全で安心で楽しい生活を目指そう

人気blogランキングへ

ブログ ランキングに参加中です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿