福岡県倫理法人会 では、今期から 『後継者倫理塾』 が実施されます。 この塾は、全国 幾つかの倫理法人会で実施され、例えば 千葉県倫理法人会は16年目を迎えています。 いよいよ福岡県でも立ち上げます
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
第一期生の応募が進み、定員の20名に達そうとしています。
塾生になる条件は、『倫理法人会 会員であること』 『企業の後継者であること』 『25歳~45歳であること』 『代表者が趣旨に理解・協力すること』 『基本的にすべてのカリキュラムに参加すること』 などです。
10月9日に入塾式を迎えるので、現在は その準備が進められています。
『後継者倫理塾』 の目的の要点は次のようになっています。
① 創業者の精神を引き継ぐ
② 倫理経営を正しく理解・実践する
③ 健全な企業経営を推進する後継者の育成を図る
④ 倫理法人会活動を通して人間力を培う
⑤ 地域社会に寄与する人材を育成する
研修は10ヶ月間に渡って行われます。 毎回、宿泊研修になります。 倫理の学習は もちろん、経営計画書・バランスシート・労務管理などの実務的な研修も企画されています。
今回、縁があり 運営スタッフの一人に名を連ねています。
塾の目的を胸に刻んで 少しでも運営の お役に立てれば、と考えています。
ブログ ランキングに参加中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます