九州地区PTA連合会 九州大会。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
本年度は大分県で開催されました。 現役を退いた私には、遠い過去の出来事のような存在です。
遠い存在の話を何でするんや、と突っ込まれる所でしょうね。 それは、この写真に理由があります。
九州大会で功績を表彰されました。 その記念品です。
九州各県から2名程度。 全体では十数名の表彰者に福岡県から選ばれておりました。 まったく柄にも無い賞です。
大会には参加せず、現PTA会長さんに受け取って頂きました。
大会冊子に書かれた 『PTAにおける功績事項』 を読んで たまげました。 誰のことを書いているの?と思います。 原文のまま写します。
「平成17年から3年間単P会長をつとめ、卓越した指導力を発揮し、組織の活性化を図り学校と家庭、地域との連携強化に尽力した。 また、平成17年度は県高P連副会長、19年度は県高P連評議員、進路対策委員長など県高P連活動の充実に貢献した」
恥ずかしいとしか言えないような言葉が並んでいます。 正しく理解するには読み解きが必要です。 その読み解きについては次回に。
人気blogランキングへ ← クリックを御願いします!
ブログランキングに参加中です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます