クリンの広場

たまっこくりんのおもいのたけ

ほたるいかのソフト素干しを買う~クリン家ドライブ能登半島旅行・29

2017-08-23 | 旅行記

 夕方、おうみちょういちば(近江町市場)に、行ってみました


 江戸時代の、中ごろに開かれた・この市場は、

 以来ず~っと、金沢の台所・・  

 

 「・・・っていうか、今、何時だっけ


早朝オープンの

はずなのに、

 市場内のお店が ほとんど・開いてます (すごくにぎわってます


・・・・・


ひとつたりとも、

はやっていない

お店が

ない。。


 (←伝統食、ドジョウの蒲焼き)


めずらしいものが

いっぱいあるので、

 クリンたち、つい ちょこちょこ・お金を つかって

しまいました

 

 「ひがし茶屋街」みたいな、かん(観)光地で、

うっかり、

「お金持ち向けの高級サバへしこ

買ってしまった

クリン一家でしたが、

 近江町市場では、なかなか、かしこい・買いものができた 

思います

 

 とくに ししょく(試食)して、気に入った、

「ほたるいかのソフト素干」

は、

 「ソフト」っていうだけあって、かむと、

口の中で

イカの胴体の

ワタ(内臓)が、

「ジュワッ」って 出てきて、うまい  やみつき


 ドライブ中、カミカミしていたら、2ふくろ(袋)を

食べきってしまい

車の中が、

海の香りで 

みたされて しまいました・・


 

・・海の香りっていうより、ちょっと生臭くないか

「・・・うん、まあね。。」

 

 

 


 

 

 

(その30、「金沢駅のガラスドーム」につづく。)


 

 

 



 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする