Chemin♪お菓子の小径(シュマン♪おかしのこみち)

スウイーツ&ティー・ラボ 少人数のお菓子レッスン、さまざまなお茶、ティータイムの楽しみ方、シュガークラフト

京都でBBQ♪ 天壇 北山スカイBBQガーデン

2019年06月29日 | 行きました♪参加しました♪

 自慢ではありませんが・・・お茶摘み以外は基本インドア派のわたくし(^^ゞ

美味し~いアウトドアの代表「BBQバーベーキュー」もあまりご縁がありません。

そんなわたくしが友人の「BBQ行きましょうよ!女子4人で」のお誘いで行ってきました。

しかも京都まで(^^ゞ

天壇 北山スカイBBQガーデン

このビルの上のテラス♪ 

早速運ばれてきたお肉たち~

パンはどうするの!?焼き肉、BBQでおにぎり!?

思わず浮かんだ「???」にお店のスタッフの方が即座に丁寧に説明してくれました(*^-^*)

お肉を焼きながらホットドッグ♪ 焼きおにぎり♪

小さな銅鍋はチーズフォンデュ用♪ 

楽しい趣向に思わずテンションUP♪

飲み物はビールをはじめいろいろなアルコール、ソフトドリンクが♪

やっぱりテンションUPしますね(^^ゞ

イイダコ!?やエビも♪

ジャガバターもこんなふうにすればBBQで楽しめるんですね~!

BBQに不慣れなわたくし、いちいち感心してしまいました(笑)

〆は焼きマシュマロ(笑)

美味しそうな焦げ目を目指して、とろける寸前にパクリ♪(写真ボケてしまいましたが)

ガーデンテラスのBBQのごちそうはお肉だけではありません。

北山の美しい夕空

陽が落ちて夜景も楽しみながら♪

おしゃべりも弾んだ楽しい2時間でした♪

お誘いくださったMさん、ありがとうございました!

 

 

 

 



 


コメント

【南フランスのグラースの香り楽しむ ヴァカンス気分のティーパーティー】

2018年07月04日 | 行きました♪参加しました♪

【南フランスのグラースの香り楽しむヴァカンス気分のティーパーティー6月30日】

*紅茶*テーブル&花*スイーツを一緒に楽しむことができるイベント・・・と聞けば行くしかない!(笑)

会場の「シェドゥーブル」のシャービーな雰囲気と南フランスのイメージでイル・ドレ広瀬桂子さんが作られたテーブルと花に迎えられ♪

フレーバーティーコーディネーターで「紅茶専門店 アロマティールーム オネテ」西田万智子さんが淹れてくださる素敵な初夏のウエルカムドリンクで始まり・・・💖

紫陽花、トルコキキョウ、葡萄、グリーンアスパラで作るミニアレンジにチャレンジして(^^ゞ

自分が好きなフレーバーティーにさらにハーブをブレンドしてMYフレーバーティーを作って♪

シェドゥーブルのオーナーが作られたグラースのイメージの郷土菓子とともに4種類ものフレーバーティーをいただきました。

今回初めて出会った「ジョルジュ・キャノン社」のフレーバーティー

正直フレーバーティーが苦手な私ですが、とても上品な香り(お世辞ではなく)で美味しく楽しみました。

フランスで始まったといわれる日本茶ブーム(ブームという言葉が適切であるかは別として)
本当のところどんなふうに飲まれているのかとても気になっていました。

パリのサンジェルマンにあるジョルジュ・キャノンのサロン・ド・テには「ティーセレモニールーム」=「茶室」もあるそうで、抹茶だけでなく煎茶や玉露もきちんと淹れて楽しむ方も多いとか。

フランスの方は日本茶独特の渋みや苦みが苦手・・と聞いていたので、日本茶にフレーバーやハーブをあわせたお茶を楽しんでいるのでは?とばかり思っていた私でしたが、認識新たにいたしました(^^ゞ

いい茶葉だからこそ・・・の香りやハーブのアレンジを好みやライフスタイルによってチョイスして楽しんでいるのは素敵だな~💖

でも毎日フレーバーティーを飲むか?と問われると・・やはり日常のお茶は日本茶も紅茶も今のスタイル「シングル・オリジン」のお茶がいいなぁ。

気分に合わせて時々飲んでみたくなるのは好みにあったフレーバーティー💖
香りにはさまざまな効能があるので

そんな好みの香りのフレーバーティーに出会えるとティータイムの楽しみがひろがりますね、きっと♪

素敵なイベントでした。
広瀬さん、西田さん、ご一緒させていただきましたみなさま、ありがとうございました。

コメント

行ってきました~(*^-^*)☆茶遊サロン 中国茶セミナー 2016・夏

2016年07月26日 | 行きました♪参加しました♪

もう先週のことになりますが・・・とてもおしゃれな中国茶セミナーに行ってきました~♪

一度受けてみたかった「茶遊サロン」前田久美子先生の中国茶レッスン

~おいしい中国茶の淹れ方実践編~テーマは「白」

リーガロイヤルホテル大阪でゆったりと優雅な雰囲気ですが、テーブルのメンバーで実際にお茶を淹れて飲みながらの楽しいながらも緊張感のあるレッスンでした♪

ウェルカムティーは日本のお茶、諸子沢 白茶を水出しの冷茶で♪

二つ目はガラスの蓋椀で茶葉の色を楽しみながら「明前 安吉白茶」 

白茶という名前がついていますが発酵させていない「緑茶」です。

三つめはガラスのポットで「明前 白毫銀針」

上品な淡い水色、デトックス効果抜群の夏に好まれる「癒しのお茶」だそうです♪

聞香杯という細長い茶杯に注いで茶杯でフタをして、なんっと~ひっくり返します~!

ドキドキしました~(^▽^;)

最初お茶が入っていた聞香杯で香りを楽しんだあと、茶杯のお茶を飲みます♪

三つめは「白毫烏龍茶」

別名「東方美人(オリエンタルビューティー)」と呼ばれるお茶です。

こちらは茶壺(紫砂壺)で淹れてデミタスカップで♪

とても上品であま~い香りに夢心地♪

途中、前田久美子先生が「中国茶藝」を披露してくださいました。

美しくて優雅なおもてなしのお茶の作法にうっとり♪

 最後は「武夷正岩茶 白牡丹」

こちらは一人ひとり、白い磁器の蓋椀でいただきました。

どれも淹れ方のコツを教えていただき、私のように初めて淹れる人でもちゃんと美味しく淹れて飲むことができて感激!

中国茶、お道具も淹れ方もいろいろ珍しくてとても楽しい~♪

白い磁器の蓋椀、自分用に欲しくなりました(*^^*)

同じテーブルでご一緒させていただいた方とも早速お茶友達に。

お茶の世界がまた少し広がってうれしいです。

いつかお菓子教室でも中国茶をお出しできるといいな♪

前田久美子先生、ありがとうございました。

茶遊サロンでは中国茶のレッスンや御茶会をしておられるそうです。

ご興味のあるかたはぜひこちらをご覧になってください⇒高級茶芸師 茶遊サロン 中国茶を楽しむ教室


 


 


 

 

 

コメント (2)