7月になりました。
一年の半分がすぎ、これからの半年も「楽しく♪美味しく♪」をモットーに頑張ろうと思いますのでよろしくお願いいたします。
7月2日、とあるテニスクラブのメンバーのみなさま主催の日本茶セミナーが六甲アイランドの日本茶カフェ「神戸チャイハーネ」で行われました。
講師Hさんも参加者のみなさんも普段一緒にテニスを楽しむお仲間だそうで、これからはテニスだけでなく日本の文化も一緒に学ぼうということで初回、日本茶セミナーを企画されたそうです。
そのセミナーのお菓子をオーダーいただきお作りしました。
セミナーでは甘味とうまみのある煎茶、水出しの緑茶、そして「サンルージュ」という珍しい日本茶が出されました。
それに合わせてお菓子は、「ソラマメのパウンドケーキ」と「つるりんサンルージュ」の2種類お作りしました。
日本茶セミナーのお菓子「ソラマメのパウンドケーキ」&「つるりんサンルージュ」
空豆といえば「塩ゆで」ですが、お菓子には砂糖でコンポートにします。
控えめな甘みと空豆本来の甘さがマッチして、思いがけないくらい上品な焼き菓子になります。
「ソラマメのパウンドケーキ」
生地の中にも空豆がたっぷり。
青々とした茗荷の葉をしいてお出ししました。
そして「つるりんサンルージュ」は「サンルージュ」という日本茶を使った冷菓です。
サンルージュはアントシアニンを多く含む品種で新芽はお茶と思えないような赤い色をしています。
その赤い新芽から作られた釜炒り茶「サンルージュ」の水色は「薄い紫色」です。
レモンのような酸をくわえるとピンク色に変わるのを利用して可愛くて涼し気なゼリーに仕立てました。
つるりんサンルージュ
ほんのり優しいピンク色
のど越しはつるり♪
ちょっぴり感じるほろ苦さでサンルージュはお茶だった・・・と気づきます。
グっと甘さを控えたサンルージュのゼリーの底には寒天で固めた甘い大納言小豆をしのばせて♪
日本茶セミナーは夏にぴったりの「水出し茶」の作り方から始まり、日本茶の歴史、日本茶の成分や基本の淹れ方の講義まで、講師Hさんのお話を皆さん熱心に聞いておられました。
チャイハーネの植木さんが淹れてくださる日本茶も存分に楽しまれ、和気藹々のうちにセミナーは終了。
お菓子も大変好評をいただき、セミナーのお役に立てたようでホッと一安心。
講師のHさん、ご参加のみなさま、チャイハーネ植木さん、お疲れ様でした。
そしてありがとうございました!