今年もレギュラー版のスタートです。まずはQ&Aから入りましょう!
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
Skin Care School 週刊発行
┏─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┓
│淳│子│先│生│の│お│肌│の│学│校│
┗─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┛
□ 1月15日 vol.0443
O ○ ◯ junko-sensei@ohadanogakko.com ◯ ○ O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
編集・発行:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さんこんにちは、今週はQ&Aです。
皆さんから毎日寄せられる多くのご質問は、お肌のトラブルで悩む方々の生の
声であり、きっと同じお悩みを持つ皆さんの参考になるのではと思っております。
※プライバシー保護のため、文面を一部変更させていただいております。
ご相談、ご質問はメールで junko-sensei@ohadanogakko.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
What's New?
▼東京都墨田区近郊の皆様
お近くにシェルクルール化粧品取扱店が誕生しました!
墨田区太平4-1-2 オリナス錦糸町2F JR錦糸町徒歩5分
「シャン・ド・エルブ 錦糸町店」さんです。
Tel:03-5610-7638/Fax:03-5610-7639
お近くの方は是非お立ち寄りください、サンプルも用意しております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1月のCONTENTS
8日発行済み≫ごあいさつ
15日発行 ≫ーお肌の悩み、質問 Q&Aー
22日発行予定≫豆知識
29日発行予定≫季節のトラブル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
≪ーお肌の悩み、質問 Q&Aー≫
Q1、2009年12月にいただいたご質問です。
最近、虫にさされた感じの小さなブツブツが顔にでき、
毛穴も広がった気がして困っています。
私のスキンケアは、クリームタイプのクレンジングを使い、
汚れをゆっくり落とし、無添加の石鹸で洗顔をしています!
また、朝は蒸しタオルを使っています。
そして、化粧水は精製水のみを使い、パックをして
プラスパッティングもしています。
これらは間違ったケアなんでしょうか?
A1、
メールありがとうございます。ダブル洗顔は大変良いと思います。
ただ、精製水はイオンですので、角質を柔らかくするのみの効果で、
水分の蒸発が早いのでご注意ください。
朝の蒸しタオルもその後の収斂が足りませんと逆効果になって
しまいますので、化粧水などでしっかりフォローすることが大切です。
毛穴を引きしめるのには、しっかりとクレンジングや洗顔をするのも
大切ですがその後の水分補給がより重要です。水分が入ることにより、
皮脂が抑制できるので、毛穴が開きにくくなります。
また、こすりすぎや洗いすぎも注意が必要です。
いじりすぎにより、なおさら開きやすくなりますのでご注意ください。
Q2、2009年12月にいただいたご質問です。
夏頃から急にニキビが顎や頬に出来始めてしまって悩んでます。
A2、
メールありがとうございます。
夏場からからニキビが出来始めたということですと、お肌質が乾燥タイプで、
中、高校生の時に特にたくさんのニキビ出来なかったのであれば、
成人型ニキビという、ニキビ肌でない人にできるニキビになります。
まずは食事面での糖分、脂肪を減らすよう注意が必要です。
野菜はたっぷりとってください。生活面でもストレスをためるのは
よくありませんので、半身浴などでリラックスすることを心がけてください。
一度発生いたしますと、回復するのに一年くらいのお時間は必要です。
お手入れとしては、まず、油を分解するクレンジングをしっかりし、洗顔。
その後の化粧水でお肌に水分を入れることが大切です。
化粧での湿布(アルコールの入っていない化粧水をコットンに含ませ、
薄くはがして5~7分ほど湿布)は効果的ですのでできれば毎日のケアに
加えていただきたいところです。その後、乾燥しやすいところを中心に
クリームをつけ保護して下さい。
決していじったり、つぶしたりしないよう注意をしてください!
※ご質問を活用させていただいた方々に感謝いたします。
ありがとうございました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎日のお手入れや、生活習慣の改善は大変なことですが、後天的な
トラブルは必ず改善しますので、いいリズムを習慣化するよう
がんばってください。
また、ご質問の際、肌の状況、生活、食習慣、年齢など詳しい情報を
いただければ、それだけ適切なアドバイスができるかと思います。
<ご意見ご相談、ご質問はメールで junko-sensei@ohadanogakko.com>
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
★☆★『お肌の学校』バックナンバーはここから ★☆★
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
淳子先生の『お肌の学校』でおなじみのシェルクルール化粧品!
お取扱店情報はこちらから
http://www.cher-couleur.com/shop/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集:株式会社ヴェルジェ http://www.cher-couleur.com/
〒111-0054 東京都台東区小島2-17-12
『お肌の学校』はverger,Inc. の商標登録です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
シェルクルール化粧品の取扱店をホームページ上でご紹介しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
登録・削除・バックナンバーは
http://www.cher-couleur.com/mailmagazine/index.html
お問い合わせは info@cher-couleur.com
Skin Care School 淳子先生の『 お肌の学校 』は、インターネットの本屋さん
『まぐまぐ』、『melma!』を利用して発行しています。
まぐまぐ http://www.mag2.com/ ID:0000041844
melma! http://www.melma.com/ ID:m00013953
______________________________________________________________________
※本誌に掲載された記事を許可なく使用することを禁じます。
■PR□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□
色素、香料、界面活性剤、アルコール無添加
シェルクルール リプライローション
お肌の力を引き出すローション湿布は
敏感肌、トラブル肌をサポートして20年!
お近くのお取扱店はこちらから→シェルクルール取扱店情報
□■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■□